プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:917439
QRコード
ジギングは落としてシャクるだけというけれど
2月に入り、やっと釣りに行けたのですが、大潮のド干潮の早朝に係留ロープを引き堤防から船に飛び降りた時に足を滑らせて落水してしまいました。
還暦を迎えて初の釣りでしたので、海水で禊をして、ヒーター入りベストやモバイルバッテリーなどを奉納して厄が落ちたといい方に解釈し、教訓にして対策を考えることにします…
還暦を迎えて初の釣りでしたので、海水で禊をして、ヒーター入りベストやモバイルバッテリーなどを奉納して厄が落ちたといい方に解釈し、教訓にして対策を考えることにします…
- 2024年2月29日
- コメント(3)
ナブラ攻略
- ジャンル:釣行記
- (ボートキャスティング, 青物, ひろし丸)
ナブラ、この言葉だけでもワクワクする。
ショアでもナブラに興奮するが、オフショアでの大きなナブラを目にすると目が血走って心躍る経験はいつまでも記憶に残ってる。
遊漁船に乗って沖ノ島の沖で物凄い数のカモメの群れの下で狂ったようにベイトを追いかけるカツオのナブラは興奮した。
腕が無くてカツオを釣ることは出…
ショアでもナブラに興奮するが、オフショアでの大きなナブラを目にすると目が血走って心躍る経験はいつまでも記憶に残ってる。
遊漁船に乗って沖ノ島の沖で物凄い数のカモメの群れの下で狂ったようにベイトを追いかけるカツオのナブラは興奮した。
腕が無くてカツオを釣ることは出…
- 2020年12月1日
- コメント(0)
獲物の下処理にこの刃
キャッチ&イート派のアングラーにとって如何に美味しく食べるかは、魚の下処理が大事だと実感されていると思う。
自分は、神経締めうんぬんより、血抜きが一番大事だと思っている。
それに、魚の群れが回って来てる時や時合が来てる時には、少しでも投げたい、釣りたい。
なので最低限の処理だけして釣りを再開したい。
…
自分は、神経締めうんぬんより、血抜きが一番大事だと思っている。
それに、魚の群れが回って来てる時や時合が来てる時には、少しでも投げたい、釣りたい。
なので最低限の処理だけして釣りを再開したい。
…
- 2020年11月24日
- コメント(0)
幸せな父親
子育てが終わった俺だけど、残念に思っていることがある。
それは子供達が釣りに興味を持ってくれなかった事(^^;
幼い頃は、サビキ釣りやハヤ釣りに連れて行ったけど、レジャーの域を出ず。
ボートシーバスに連れていき、初シーバス挑戦、1投目にランカーシーバスを釣った息子だったが、釣りにハマる事無くマイボートに乗…
それは子供達が釣りに興味を持ってくれなかった事(^^;
幼い頃は、サビキ釣りやハヤ釣りに連れて行ったけど、レジャーの域を出ず。
ボートシーバスに連れていき、初シーバス挑戦、1投目にランカーシーバスを釣った息子だったが、釣りにハマる事無くマイボートに乗…
- 2020年9月25日
- コメント(0)
ジギングでのアドバイスを少しばかり
先週の土曜日に、遊漁船で玄界灘(壱岐、対馬)周辺へ寒ブリジギングへ行ってきた。
結果から言うと、寒ブリは釣れず、ヒラゴ(ヒラマサの子供)の二桁は釣った数釣りで終わってしまった。
それでも、気の合う釣り仲間とワイワイやりながら釣りが出来たので楽しかった。
サイズは自然相手の遊びなんで仕方ないし、数釣れる事で…
結果から言うと、寒ブリは釣れず、ヒラゴ(ヒラマサの子供)の二桁は釣った数釣りで終わってしまった。
それでも、気の合う釣り仲間とワイワイやりながら釣りが出来たので楽しかった。
サイズは自然相手の遊びなんで仕方ないし、数釣れる事で…
- 2020年2月19日
- コメント(1)
ストラディックswを使ってみた
paypayモールのせいで、物欲を抑え込むのが大変ですが、年末にストラディックsw5000PGなどを買ってしまいました。
paypayのキャッシュバックやTポイント還元でですが実質、13,760円で買えました。
ライトジギングでMCworksのリアルフュージョン601LRを使っているのですが、ツインパワーsw6000HGだと、自分のピッチに合わ…
paypayのキャッシュバックやTポイント還元でですが実質、13,760円で買えました。
ライトジギングでMCworksのリアルフュージョン601LRを使っているのですが、ツインパワーsw6000HGだと、自分のピッチに合わ…
- 2020年2月4日
- コメント(1)
釣りをすると変なドーパミンが出るようだ
- ジャンル:釣行記
- (メバル, 青物, ひろし丸, OceanRuler)
このところ週末は金曜日の夜からナイトボートメバルをして、少し仮眠をしてからライトジギングを夕方までやるという、年甲斐にもない釣りをやっているが、半徹夜を仕事でやれと言われても絶対出来ない(笑)
ジャンキーな釣り人はみんなそうだと思うのだけど、釣りしてると、脳内にドーパミンが吹き出ますよね。
脳内麻薬っ…
ジャンキーな釣り人はみんなそうだと思うのだけど、釣りしてると、脳内にドーパミンが吹き出ますよね。
脳内麻薬っ…
- 2020年1月13日
- コメント(1)
ヤル気なし釣法で釣れる
- ジャンル:釣行記
- (青物, OceanRuler, オフショア, ジギング, ひろし丸)
先週の三連休が時化で出られなったんで、釣り部屋を作り始めたんですが、部屋が散らかったままになってしまいました。
2週間ぶりのヒロシ丸は、キャステイングをメインで遊ぼうと3人で出撃です。
博多湾の外に出てもわずかなウネリだけで、波も小さく遠征日より。
といっても、片道1時間も走らないんですがね。
港のボート…
2週間ぶりのヒロシ丸は、キャステイングをメインで遊ぼうと3人で出撃です。
博多湾の外に出てもわずかなウネリだけで、波も小さく遠征日より。
といっても、片道1時間も走らないんですがね。
港のボート…
- 2017年9月27日
- コメント(6)
ネリゴ祭り
今週末は、友達親子で博多湾に浮かんで来ました。
朝マズメにアジを狙って、その流れから、タチウオを狙うという先週と同じ工程です。
前回、太刀魚を釣らせてあげられなかったんで、結構気合を入れて臨んだんですが、30cmを超える丸アジを息子さんがけっこう釣ってくれたんで安心した。
タチウオは飽きない程度には釣れる…
朝マズメにアジを狙って、その流れから、タチウオを狙うという先週と同じ工程です。
前回、太刀魚を釣らせてあげられなかったんで、結構気合を入れて臨んだんですが、30cmを超える丸アジを息子さんがけっこう釣ってくれたんで安心した。
タチウオは飽きない程度には釣れる…
- 2017年8月22日
- コメント(2)
食べるんだったらヒラゴよりサワラがうまし
- ジャンル:凄腕参戦記
- (フラペン, OceanRuler, Maria, 青物, オフショア)
先週の土曜日は弘漁港の遊漁船「ガルフ」にお世話になって長間瀬方面に行ってきました。
近海ですが、でかいヒラマサも居るところで、タックルの選択に迷いましたが、大は小を兼ねるとヒラマサタックルで投げ倒す予定です。
とはいえ保険として、ライトジギングロットの積みました(笑)
この辺が、漢に成れないとこなんで…
近海ですが、でかいヒラマサも居るところで、タックルの選択に迷いましたが、大は小を兼ねるとヒラマサタックルで投げ倒す予定です。
とはいえ保険として、ライトジギングロットの積みました(笑)
この辺が、漢に成れないとこなんで…
- 2016年9月20日
- コメント(5)
最新のコメント