プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:917664
QRコード
管理釣場で思う
せっかくの三連休も、海は波浪注意報が出てる。
今年は週末毎に時化るなぁ
釣りがどうしてもしたいんで、友達を誘って、管理釣場の九重フィッシングリゾートへ行っていました。
九州とはいえ、標高500mの朝は寒くて震えながらキャストしました。
それでも朝イチの魚の活性が良く、いい感じで釣れる。
0.8gのマイクロスプー…
今年は週末毎に時化るなぁ
釣りがどうしてもしたいんで、友達を誘って、管理釣場の九重フィッシングリゾートへ行っていました。
九州とはいえ、標高500mの朝は寒くて震えながらキャストしました。
それでも朝イチの魚の活性が良く、いい感じで釣れる。
0.8gのマイクロスプー…
- 2019年2月14日
- コメント(0)
九重フィッシングリゾート
正月休み3日の夜に、筑後川の河畔で近所のおっちゃんに珈琲を淹れて貰いながら深夜まで釣り談義をしてました。野外でお湯を沸かして淹れる珈琲やカップラーメンはなぜこんなに美味いんでしょうね(^^)
その時に天気が良ければ管釣り行きますかと誘われて、楽しみにしてました。
5日、午前中に雑用を済ませ、大分県の九重町…
その時に天気が良ければ管釣り行きますかと誘われて、楽しみにしてました。
5日、午前中に雑用を済ませ、大分県の九重町…
- 2015年1月5日
- コメント(10)
最新のコメント