プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:237
- 総アクセス数:342513
QRコード
LEGARE開発記 vol.9
皆さん、こんにちは。
開発の酉抜です。
突然ですが、昨日泣きました。
でも悲しいことがあったとか、感動する映画を見たとか、泣くほど嬉しいことがあった訳ではありません。ルアー案が難題というのは・・・泣きたい理由ではあるかもしれませんが・・・。
昨日泣いた理由はコレです。
玉ねぎは泣けますね・・・。
最近は…
開発の酉抜です。
突然ですが、昨日泣きました。
でも悲しいことがあったとか、感動する映画を見たとか、泣くほど嬉しいことがあった訳ではありません。ルアー案が難題というのは・・・泣きたい理由ではあるかもしれませんが・・・。
昨日泣いた理由はコレです。
玉ねぎは泣けますね・・・。
最近は…
- 2021年3月12日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.8
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です!
今回は過去の釣行をまとめたいと思います。
◆1〇日連続釣行◆
以前、開発記の中で1週間連続釣行に触れましたが、実はその後も連続釣行に行ってました。
約3か月前の話になるので、思い出しながら書いていきたいと思います。
釣れなかった日もあるので、釣れた日の内容を主にご紹介し…
開発の酉抜です!
今回は過去の釣行をまとめたいと思います。
◆1〇日連続釣行◆
以前、開発記の中で1週間連続釣行に触れましたが、実はその後も連続釣行に行ってました。
約3か月前の話になるので、思い出しながら書いていきたいと思います。
釣れなかった日もあるので、釣れた日の内容を主にご紹介し…
- 2021年3月5日
- コメント(0)
LEGAREロゴの看板
皆さんこんにちは。
金曜日のお昼、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日はLEGARE事務所にある大きな看板のお話。
この僕の後ろにあるLEGAREロゴの看板は、僕の釣り仲間の近藤さんが開業祝いで送ってくれたもの。
近藤さんはここ数年の間で一番一緒に釣りに行った大切な仲間で、関西から単身で関東に来ていて、去年関西…
金曜日のお昼、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日はLEGARE事務所にある大きな看板のお話。
この僕の後ろにあるLEGAREロゴの看板は、僕の釣り仲間の近藤さんが開業祝いで送ってくれたもの。
近藤さんはここ数年の間で一番一緒に釣りに行った大切な仲間で、関西から単身で関東に来ていて、去年関西…
- 2021年2月26日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.7
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
最近は風が強い日が多かったり、また寒くなったりと外の変化が激しいですね。
それともう一つ私が気になっていることがあります。
◆酉抜、鳥の鳴き声に悩み中◆
LEGARE事務所はお墓の隣にあるのですが、夜になるとカラスが鳴いたりするので少し不気味です。
今までに住んでいたエ…
開発の酉抜です。
最近は風が強い日が多かったり、また寒くなったりと外の変化が激しいですね。
それともう一つ私が気になっていることがあります。
◆酉抜、鳥の鳴き声に悩み中◆
LEGARE事務所はお墓の隣にあるのですが、夜になるとカラスが鳴いたりするので少し不気味です。
今までに住んでいたエ…
- 2021年2月25日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.6
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です!
今月、一緒に働く仲間が増えました。
XYZプリンティングのダヴィンチmini w+です。
開発記vol.3の中で3Dプリンタを使用した試作を検討中と書きましたが、先のことを考えると試作できる数は多いに越したことはないので、購入を決定しました。
そこまで高いものではなかったので、そ…
開発の酉抜です!
今月、一緒に働く仲間が増えました。
XYZプリンティングのダヴィンチmini w+です。
開発記vol.3の中で3Dプリンタを使用した試作を検討中と書きましたが、先のことを考えると試作できる数は多いに越したことはないので、購入を決定しました。
そこまで高いものではなかったので、そ…
- 2021年2月19日
- コメント(0)
ステッカーを作ってみた
皆さんこんにちは安田ヒロキです。
さて、LEGAREのプロトルアーは順調に進んでいて一作目はほぼ完成、その後のプロトが続々とテスト中です。
モザイク外したの早く見たいと皆さんから言って頂けますが、僕自身が一番モザイク早く外したいと思ってると思います笑
まだ仕様を詰めている段階と、新システムを搭載するのでもう…
さて、LEGAREのプロトルアーは順調に進んでいて一作目はほぼ完成、その後のプロトが続々とテスト中です。
モザイク外したの早く見たいと皆さんから言って頂けますが、僕自身が一番モザイク早く外したいと思ってると思います笑
まだ仕様を詰めている段階と、新システムを搭載するのでもう…
- 2021年2月17日
- コメント(0)
LEGARE開発記 vol.5
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です!
今回は前々回の予告通り、ソフトウェアについて紹介します。
使用しているソフトウェアはいくつかありますが、今回はルアー設計には欠かせない3DCADについてです。
LEGAREでは「fusion360」というソフトを使用してます。
このソフトは個人であれば無償で利用可能なソフトです。
興…
開発の酉抜です!
今回は前々回の予告通り、ソフトウェアについて紹介します。
使用しているソフトウェアはいくつかありますが、今回はルアー設計には欠かせない3DCADについてです。
LEGAREでは「fusion360」というソフトを使用してます。
このソフトは個人であれば無償で利用可能なソフトです。
興…
- 2021年2月12日
- コメント(0)
LEGARE開発記vol.4
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
実は私、LEGARE事務所2階の一部屋を借りてそこに住んでます。
角度があるので急ぐと危ないですが、通勤は階段を降りるだけ。
なので遅刻はしないだろうと思ってましたが、昨年秋のウィークリーアタック(1週間連続釣行)の時に遅刻をしてしまいました・・・。
さすがに5日目あたり…
開発の酉抜です。
実は私、LEGARE事務所2階の一部屋を借りてそこに住んでます。
角度があるので急ぐと危ないですが、通勤は階段を降りるだけ。
なので遅刻はしないだろうと思ってましたが、昨年秋のウィークリーアタック(1週間連続釣行)の時に遅刻をしてしまいました・・・。
さすがに5日目あたり…
- 2021年2月5日
- コメント(0)
最新のコメント