プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:233
  • 昨日のアクセス:483
  • 総アクセス数:360174

QRコード

来週発売!LEGARE第二弾ルアー!

こんにちは、酉抜です。
<新商品の検品&出荷作業>
発売が近づいてきたREGALIA(レガリア)100の検品作業を今週行いました。
REGALIA100のカラーラインナップにはUNIFORCE100Fにも採用していた一部のカラーに加えて新規色も多く採用しています。
検品作業の後は注文をいただいていた店舗への出荷作業を進めました。
<REGA…

続きを読む

LEGARE開発記 vol.60

こんにちは、酉抜です。
以前の開発記にてUNIFORCE100Fに搭載されている「MAG HEAD」の実用新案登録についてご紹介し、特許への変更手続きも進めているとお伝えしました。
過去ログはこちら:https://www.fimosw.com/u/legare045/v4oopmtmp24jxi
そして出願から1年が経ち、ようやく・・・・・
「MAG HEAD」が特許として登…

続きを読む

追加生産分入荷!

こんにちは、酉抜です。
今回は開発記ではなく入荷情報です。
欠品カラーのあったUNIFORCE100Fですが、追加生産分が今月ようやく届きました!
開発室にも在庫を置くことになったので、前よりも作業スペースが狭くなってしまいました(笑)
注文を頂いていた各店に本日発送しました。
早いところでは今週末から店頭に並ぶかと…

続きを読む

LEGARE開発記 vol.59

こんにちは、酉抜です。
<新ルアーの開発スタート>
前回の開発記でも書きましたが、先週から新ルアーの開発がスタートしました。
先週はCAD設計だけで終わってしまいましたが、今週始めに1stプロトの削り出しをしました。
アクションチェックをした感想は1stプロトというレベルの仕上がりで、大体予想通りといった感じでし…

続きを読む

LEGARE開発記 vol.58

こんにちは、酉抜です。
今週から新ルアーの開発がスタートしました。
今回はいつも以上にイメージしている形状をデータとして作るのに苦戦しています。
削り出しは来週になりそうです・・・。
<どっちもグリーン>
今回はラプター50SS定番色として採用を考えているカラーのサンプル作成でのお話です。
いくつかカラー案…

続きを読む

東京湾奥、春のユニフォース祭り〜FIELD STAFF井上〜

皆さんこんにちは!
FIELD STAFFの井上です。
前回のユニフォース130Fログから1か月半ほど。
この春は、可能な限りイナッコやコノシロなど、比較的大きめなベイトを食べるシーバスを追いかけてみました。
本記事では、早春のイナッココノシロ付きシーバスを追ってわかったことと、井上的ユニフォース100fの強みをご紹介し…

続きを読む

ロケ後記in鹿児島県 〜FIELD STAFF黒瀨〜

 
 
FIELDSTAFFの黒瀨です。
 
 
3月後半、人生初ロケを地元鹿児島県で行いました。
 
 
 
このロケのタイミングで初めて、実際に安田ヒロキさんと会うことが出来ました!
 
 
 
 
ビデオ通話を通して話す機会が何度かあった為、初対面でしたが自分の人見知りが発動する事もなく自然に話せちゃいました。
 
 
ロケが決まっ…

続きを読む

春のビッグシーバス攻略~FIELDSTAFF 柿本~

皆さんこんにちわ。
フィールドスタッフ柿本です。
春といえばバチ抜けシーバス!
地元アングラーも沸き立つ季節ですね♪
ですが私はバチ抜けが大の苦手でして…笑
毎年1か0かの春のビッグシーバスを狙っております。
雨後の濁り河川の水面には無数のハクの群れ
こいつを狙っているシーバスをマイクロプラグで狙う釣りもサイ…

続きを読む

LEGARE開発記 vol.57

こんにちは、酉抜です。
今回は最新のプ…トのお話です。
<特大UNIFORCE!>
今年のエイプリルフールに嘘つくタイミングを逃したボスが
「UNIFORCE200発売します!って言えば良かった」
と言っているのを聞いて今年のアレはコレにしようと決めました。
ということでボスが不在のタイミングを狙って、UNIFORCE200プ…トの作…

続きを読む

ユニフォースの輪ゴムの付け方 〜安田ヒロキ〜

みなさんこんにちは安田ヒロキです。
最近は横浜も最高気温25度になるような日があったりと昼間は半袖でも良いような気候になってきました。
とはいえ仕事帰りに釣りに行ったりすると夜は肌寒かったりするので着る物に困る時期ですね。
さて、先日UNIFORCE100Fのヘッドを初めて落として無くしてしまいました。
外れる機構…

続きを読む