プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:462
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:285095

QRコード

東北宮城の冬を熱くするライトプラグ達〜FIELD MONITNR相澤優輝〜

  • ジャンル:釣行記
皆さん明けましておめでとうございます!

FIELDMONITNR相澤優輝です!

最近は自分自身転職もありバタバタとしてしまい中々フィールドに足を運べずに居ました(T . T)

ある程度落ち着いたタイミングを見計らいメバルプラッギング調査に(´∀`*)

この日のフィールドは凪でとても釣りがしやすい
ただでさえメバルが濃い磯エリア

色々ためすのには持ってこいの状況。

先手は手間の良型狙いでRAPTOR50SSをセレクト

右から左に流れる潮に対してアップにキャストしクロス気味の手間にあるシモリで食わせるイメージでドリフトするイメージ。

巻いて動かすというより流れに漂わせ(ドリフト)ラインテンションを回収する巻きスピードでルアーに仕事をさせて食わせる感じで使うと◎

状況が良いのか答えは早い
dk4f2wjhmmubntch4e4k_480_360-3e4791f1.jpg


一投目から良型のメバルが姿を観せてくれた。

ある程度ピンのシモリで同じパターンで量産し反応が薄くなったタイミングで広範囲に探れるSHURIPEN55にチェンジ。

地合いに突入したのか四方八方彼方此方でメバルのライズ祭りが起き始めた。

魚が浮いて居るのが分かればもう貰ったも同然。

ルアーチェンジ後一投一匹状態に突入!
jnb5rkizmog4tc5srs5e_480_360-144fe66e.jpg

hvfmu9n66skzd6zkwxse_480_360-2e228ab1.jpg



またしても20㌢Overの良型揃い。


SHURIPEN55はシーバスシーンで使用するシンペン使用時と同じ様な感覚で使うと良い仕事をしてくれる。

その他SHURIPEN55はメバルに問わずシーバスハイシーズン間際の難攻不落のハクパターンにも最強ルアーと変貌する。

射程範囲内でボイルしてるのに食わない食わせられない状況下に置いて最も強い武器になる。

シーバスで使う際はちょっとしたチューンが必要になるが使いこなすと釣り友達が居なくなる程釣れてしまう。
f7jxc3njx9kfg423hcv7_480_394-cd71c93f.jpg

是非皆んなもLEGAREのライトプラグ達を駆使して良い魚達と遊んで欲しいです。

んでは又次回!

コメントを見る