プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:291593
QRコード
▼ 年々変わる釣り場の状況〜FIELD MONITOR 與座和也
- ジャンル:釣行記
今回は初場所感覚で釣りをした時のお話。
というのも、ここのポイントはストラクチャー、流れ、地形などの環境があまり良くない場所。
逆に、その対岸(左岸側)は環境が良く、最近はよく通う橋脚明暗のポイントだった!
この日も、左岸側に入り釣りを開始。
1時間ぐらい投げ込んだあたりで対岸の状況がよくなってきている。
流れのスジは入るし、明暗のキワでモヤつくしで、いてもたってもいられず対岸(右岸側)へ移動!
なんでこっち側に魚つく?と疑問に思いながら入水。
おーーー!地形が変わってる!流れも走る!
もうワクワクしかない!!
まるで初場所で釣りしてるかのような高揚感!
立ち位置を決める頃には水面のモヤモヤも無くなってはいたが、セオリー通り上から攻めてみる。
UNIFORCE130Fウェイクヘッド【マジェスティ】で流れに乗せてゆっくり攻める。
ルアーの着水ポイントを徐々に遠くしていき、5投目、ルアーが影に入った瞬間にガツンとバイト!!
うわぁー、きたーーーーー!!
釣れちゃったー!!
今までは頭にも入れてなかったポイントが、これからのポイント選択のリスト入り!
おそらく、まだまだ良くなるポイントになると予想。
そんなこんなで、今まではダメダメなポイントでも、流れが当たるようになったり、地形の変化ができたりでパラダイスになっているようなポイントはまだまだあると思う。
実際僕のホームエリアの場合は災害級の増水で、地形が変わったり、河川工事の影響で流れが変わり魚の付き場が変わったりと、良くもあり、悪くもあるなんとも言えない状況ではあるが、そんな中でもこういった美味しそうなポイントにたどり着くと非常にワクワク、ドキドキで釣りする事ができる。
皆さんのホーム河川にもそういったポイントは隠れていませんか?
ぜひ、ドキドキワクワクしなが探してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045
【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2024年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 6 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント