プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:559298
QRコード
▼ 2020.10.25 釣行記 意外な大物
- ジャンル:釣行記
2020.10.25未明~午後に掛けて2箇所をランガン、1箇所目の漁港では払暁~早朝に掛けてベイトフィネスタックルでカサゴ2尾を釣獲し、2尾バラシ、釣獲個体は全て再放流しました。


夜が明けて、恒例の朝市の準備のために職漁師達が帰港してきた船の中で生簀から魚を取り出し下処理をし始めました。
私は、疲労感を感じたので小休止していた所、海面にハモ、コウイカ新子が浮いているのを発見し、タモ網を伸ばして、捕獲しクーラーボックスに収納しました。
職漁師が水揚げの際、商品価値がないと判断した漁獲物を海面投棄するのは、よく有ることなので今回のハモ、コウイカもそうなんでしょう・・・
私は、ハモの骨切りについては1度経験していますが解体については経験が有りませんので、今回捕獲した個体で、解体の練習をしようと思い、持ち帰ることにしました。
https://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvrjvz5v4

買い物小休止の為、一旦帰宅し、買い物昼食を済ませた後、午後2箇所目の漁港へ出撃、ベイトタックルでライトショアジギングを試みますが、魚からの反応は無く終了しました。
ベンダバール8.9MとジリオンTW1516XXH-Lの組み合わせは、本当にバックラッシュが起こりにくく快適にキャストできました。

帰宅した後、ハモの下処理に取り掛かりましたが、写真を撮影しながら行ったので思いの他、時間が掛かりました。
各釣行記は後程掲載の予定です。


夜が明けて、恒例の朝市の準備のために職漁師達が帰港してきた船の中で生簀から魚を取り出し下処理をし始めました。
私は、疲労感を感じたので小休止していた所、海面にハモ、コウイカ新子が浮いているのを発見し、タモ網を伸ばして、捕獲しクーラーボックスに収納しました。
職漁師が水揚げの際、商品価値がないと判断した漁獲物を海面投棄するのは、よく有ることなので今回のハモ、コウイカもそうなんでしょう・・・
私は、ハモの骨切りについては1度経験していますが解体については経験が有りませんので、今回捕獲した個体で、解体の練習をしようと思い、持ち帰ることにしました。
https://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvrjvz5v4

買い物小休止の為、一旦帰宅し、買い物昼食を済ませた後、午後2箇所目の漁港へ出撃、ベイトタックルでライトショアジギングを試みますが、魚からの反応は無く終了しました。
ベンダバール8.9MとジリオンTW1516XXH-Lの組み合わせは、本当にバックラッシュが起こりにくく快適にキャストできました。

帰宅した後、ハモの下処理に取り掛かりましたが、写真を撮影しながら行ったので思いの他、時間が掛かりました。

各釣行記は後程掲載の予定です。
- 2020年10月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント