カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:26
  • 昨日のアクセス:699
  • 総アクセス数:516854

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

またやってしまった

またやってしまった。
仕事帰りのエギングをした後は帰路途中にある公園の水道で毎回綺麗に水洗いをするんだ。
いつもは糸を切らず竿先にエギがぶら下がった状態で水洗するんだけれど前回はリーダーを組み直す予定だったので糸を切った状態、エギと竿は別々だったんだなぁ。
ジャブジャブと水洗いして竿とリールは持って帰ったんだけれど・・・エギの持ち帰りを忘れた。

ガックリ OTZ (これ最近見ないよねぇ

貴重なあおりーQの2.5寸、赤テープのピンク。
たしか最後の一本だったはず。
大事に使ってましたが相当にボロボロ、あおりーQの致命的な欠点、スイベルアイはどれだけ大事に使っていても経年劣化で引き千切れちゃうのでもう長くはないと思っていたんですけど、まさかの置き忘れで失くすという大失態。

これの前のあおりーQ2.5寸赤テープのピンクもそのスイベルから引きちぎれてしまった。

5x25d2bpnb4dc5wwxc83_480_480-20f9b72d.jpg
*24年9月の出来事だ

まぁ、リールを忘れるよりは被害は少ないけどね。

帰宅して改めて新子用のエギを入れてある箱を確認したら

7skbnvyb3vnrfuu22a7g_480_480-9d8ff107.jpg

やっぱり赤テープのピンクはもう無かった。
エギなんて実際のところなんでもエエんやけど、次からは伝説のカラーだったマーブルサクラダイ

jk8pj3akedfsb553uu5p_480_480-b2f90e85.jpg

を使うことにしましょう。


さて、そんな失意のズンドコ状態で仕事帰りの1,2のさーん!
うむ、明日は休みなのでクソが付くほど真面目に30分弱シャクってみたけれどイカは居ませーんね。

ちーん。


あ、そうそう。
久しぶりに豪華客船が接岸していました。
もう何度も寄港しているノルウェイジャンクルーズの

4vzzgsftkak5wzwt8euy_480_480-14c726f7.jpg

ノルウェイジャン・スピリット。
もう言うている間に行楽シーズンに入るでしょうから寄港する船もまた増えるかもしれませんね。

 

コメントを見る

MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ