プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:515237
QRコード
▼ 2020年初根魚/ロックフィッシュ釣獲とスーペリア2000SH実戦投入準備完了
- ジャンル:釣行記
2020.8.2未明~午後に掛けて、5箇所をランガン、2箇所目でキジハタ1尾、、3箇所目でカサゴ1尾を釣獲し、今年初根魚/ロックフィッシュを釣獲しました。


キジハタを地元の海域で釣獲したのは私自身にとっては初めての事です、やはり海域の温暖化が進行している何よりの証拠でしょうね・・・
何れも小型個体の為再放流しました。
4箇所目、5箇所目では魚からの反応釣果はありませんでした。
帰宅してから、別の用事で外出した際に魔界に立ち寄り、スーペリア2000SH用のPEメインラインを購入し、帰宅してからリールを持ち出し行きつけの魔界にてスプールに巻き込んでもらいました・・・
スーペリア2000SHのスプールの巻き糸容量はPE0.6号/100mとなっていますが実際には、購入したPE0.6号200mが問題なく巻き取れました・・・
ピュアフィッシング・ジャパンさんスプール巻き糸容量の表記が非常に適当すぎやしませんか・・・?
浅溝スプールに下巻きしてPE0.6号100mを巻き込み実戦投入準備完了です。

購入したのは㈱シマノのピットブル4、シマノ社の製品としては、竿もリールも使用していますが、『釣り糸』を購入するのは初めてですね・・・
今後が楽しみです。
各々の釣行記は後程掲載の予定です。


キジハタを地元の海域で釣獲したのは私自身にとっては初めての事です、やはり海域の温暖化が進行している何よりの証拠でしょうね・・・
何れも小型個体の為再放流しました。
4箇所目、5箇所目では魚からの反応釣果はありませんでした。
帰宅してから、別の用事で外出した際に魔界に立ち寄り、スーペリア2000SH用のPEメインラインを購入し、帰宅してからリールを持ち出し行きつけの魔界にてスプールに巻き込んでもらいました・・・
スーペリア2000SHのスプールの巻き糸容量はPE0.6号/100mとなっていますが実際には、購入したPE0.6号200mが問題なく巻き取れました・・・
ピュアフィッシング・ジャパンさんスプール巻き糸容量の表記が非常に適当すぎやしませんか・・・?
浅溝スプールに下巻きしてPE0.6号100mを巻き込み実戦投入準備完了です。

購入したのは㈱シマノのピットブル4、シマノ社の製品としては、竿もリールも使用していますが、『釣り糸』を購入するのは初めてですね・・・
今後が楽しみです。
各々の釣行記は後程掲載の予定です。
- 2020年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント