プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:434
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:548482
QRコード
▼ 雷魚顛末記
- ジャンル:日記/一般
GW中の釣行で、今年の初雷魚を捕獲しましたが・・・

食材には成らずに、生息池にお帰り頂きました。
冷凍庫中に昨年捕獲した個体、2尾が保存してありました・・・
早速解凍して、解体し・・・

定番のカレーに調理・・・
淡水魚を食する場合、寄生虫の問題が有りますので・・・
加熱調理が原則です。
コイ、フナ、ナマズ、ブラックバス、ライギョ、ハヤ、ブルーギル等等・・・
臭みが気になる場合は、香辛料を効かすのがコツです。
海水魚にも寄生虫は居るんですけどね・・・
調理過程については、過去ログで公開しています。
個人的には、淡水魚料理は非常に大好きです。

食材には成らずに、生息池にお帰り頂きました。
冷凍庫中に昨年捕獲した個体、2尾が保存してありました・・・
早速解凍して、解体し・・・

定番のカレーに調理・・・
淡水魚を食する場合、寄生虫の問題が有りますので・・・
加熱調理が原則です。
コイ、フナ、ナマズ、ブラックバス、ライギョ、ハヤ、ブルーギル等等・・・
臭みが気になる場合は、香辛料を効かすのがコツです。
海水魚にも寄生虫は居るんですけどね・・・
調理過程については、過去ログで公開しています。
個人的には、淡水魚料理は非常に大好きです。
- 2014年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント