プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:469432
QRコード
▼ 『メタボシーバス』 2025/11/6 (木) 釣行-Day038
- ジャンル:ニュース
- (2025 釣果)
日中は、全く釣れる気配がしません・・・。
先週までは、食わないにしろルアーにチェイスはして来ましたからね。
今日は、魚影すら確認出来ません。
日没後に期待するしか無さそうです。
ランカーの出ているシャローエリアは、ここ数日不調ですが捨て切れません。
軽く様子を見て、ダメなら即移動する事にしました。
全て探るとなると軽く1時間コースなので、シャローが始まる辺りで判断します。
ダメですね。(笑)
今日は、ボラが少なく釣り易いですね。
遠投して、沖の状況でも確認しようとすると・・・
遠投して着水して直ぐに喰って来ました♪

自分の最も好きなパターンの喰い型ですね。
数十メートル先から、ポンピングしながら魚を引き寄せます。
終始飛び跳ねる元気な魚ですね。
当然、フッキング状態なんて確認出来ないので跳ねる度にヒヤヒヤします。
足元まで来ても右や左に暴れまくりです。(汗)
ライトを当てて確認すると、頭から背中にかけての長さはそれ程ではありませんでした。
17:38 1-#117 ルアー:メタルマスター 14g (コットンキャンディー) [C-②]

しかし、引き上げるタモの重みのギャップに戸惑いました。
どういう事?っ感じでした。
ここまで、メタボリックなシーバスは久しぶりにですねぇ~。
魚って太ると長さが縮むって言いますが、本当かな?(笑)
計量してみると

あれ?思った程じゃないですね。
感動を伝えようとしましたが

画像では上手く伝わりませんね・・・。
とにかく、「丸太」の様なコンディションの良い魚でした。
おそらく、回遊の魚でしょうね。
結構「中途半端」な所で喰って来ましたからね。
って事は、まだ居る筈です。
予想的中!

またしても、グッドコンディション!
17:51 2-#118 ルアー:メタルマスター 14g (コットンキャンディー) [C-②]

ヤバい!楽し過ぎる♪
計量です。

3キロは、ギリ超えてますね。
流石に、集団が通り過ぎたのか?アタらなくなったので同じエリアの中で立ち位置の変更です。
同じく沖を狙います。
さっきのヒットポイントから100メートルぐらいは離れた場所で喰いました。
水温が低いせいか?なかなか弱りませんね。
焦らず魚の動きを見ながらエラ洗いを封じます。

これも、いいサイズ。
何気に空を見上げると「流れ星」です。
18:14 3-#119 ルアー:メタルマスター 14g (コットンキャンディー) [D-②]

当分の「運」を使い果たしたかな?(笑)
一応、計量しますか。

見た目と感覚では、解らないですね。
実際に計ってみると、3キロ無いのか。
明日からの釣行に一抹の不安を感じながら、良いイメージのまま納竿としました。
先週までは、食わないにしろルアーにチェイスはして来ましたからね。
今日は、魚影すら確認出来ません。
日没後に期待するしか無さそうです。
ランカーの出ているシャローエリアは、ここ数日不調ですが捨て切れません。
軽く様子を見て、ダメなら即移動する事にしました。
全て探るとなると軽く1時間コースなので、シャローが始まる辺りで判断します。
ダメですね。(笑)
今日は、ボラが少なく釣り易いですね。
遠投して、沖の状況でも確認しようとすると・・・
遠投して着水して直ぐに喰って来ました♪

自分の最も好きなパターンの喰い型ですね。
数十メートル先から、ポンピングしながら魚を引き寄せます。
終始飛び跳ねる元気な魚ですね。
当然、フッキング状態なんて確認出来ないので跳ねる度にヒヤヒヤします。
足元まで来ても右や左に暴れまくりです。(汗)
ライトを当てて確認すると、頭から背中にかけての長さはそれ程ではありませんでした。
17:38 1-#117 ルアー:メタルマスター 14g (コットンキャンディー) [C-②]

しかし、引き上げるタモの重みのギャップに戸惑いました。
どういう事?っ感じでした。
ここまで、メタボリックなシーバスは久しぶりにですねぇ~。
魚って太ると長さが縮むって言いますが、本当かな?(笑)
計量してみると

あれ?思った程じゃないですね。
感動を伝えようとしましたが

画像では上手く伝わりませんね・・・。
とにかく、「丸太」の様なコンディションの良い魚でした。
おそらく、回遊の魚でしょうね。
結構「中途半端」な所で喰って来ましたからね。
って事は、まだ居る筈です。
予想的中!

またしても、グッドコンディション!
17:51 2-#118 ルアー:メタルマスター 14g (コットンキャンディー) [C-②]

ヤバい!楽し過ぎる♪
計量です。

3キロは、ギリ超えてますね。
流石に、集団が通り過ぎたのか?アタらなくなったので同じエリアの中で立ち位置の変更です。
同じく沖を狙います。
さっきのヒットポイントから100メートルぐらいは離れた場所で喰いました。
水温が低いせいか?なかなか弱りませんね。
焦らず魚の動きを見ながらエラ洗いを封じます。

これも、いいサイズ。
何気に空を見上げると「流れ星」です。
18:14 3-#119 ルアー:メタルマスター 14g (コットンキャンディー) [D-②]

当分の「運」を使い果たしたかな?(笑)
一応、計量しますか。

見た目と感覚では、解らないですね。
実際に計ってみると、3キロ無いのか。
明日からの釣行に一抹の不安を感じながら、良いイメージのまま納竿としました。
- 11月6日 23:55
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 17 時間前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん










最新のコメント