プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:547118
QRコード
▼ 新作料理『清蒸鮮魚(チンジョンシェンユイ)ではなくて根魚緑茶蒸し』
- ジャンル:style-攻略法
- (料理)
新年第1回目の調理記事に成ります。
以前、ハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』の調理記事を掲載した時に、ソル友やまもとさだむ氏より「緑茶やウーロン茶で蒸すと美味い」とのコメントを頂き、一度調理してみようと思っていたのですが、諸々の事情延び延びになり、今回調理してみる事にしました。

使用したのは2020.11.23の釣行で釣獲したカサゴ23㎝とマハタ27cm。
調理方法は、既に発表済のハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』とほとんど同じなのですが・・・

蒸し器に緑茶葉を入れてあります。飲用としては濃すぎる位の濃度に成ります。今回は手持ちの八女茶を使いました。




今回は25分間蒸しました。
サラダ油を中華鍋で煙が出るまで熱します。

蒸し上げた魚に掛けて完成。

今回の盛り付け。

意気込んで食べ始めたのは良いのですが・・・カサゴを完食した時点で急に腹痛が生じ今回は一旦退却。

翌日、回復してから再挑戦しました。

2回目は、見事に完食非常に美味でした、緑茶の香りが仄かに香る一品と成りました。

お後が宜しい様で・・・
ハタは『蒸す』調理法と非常に相性が良い、泉都大分県別府市の地獄釜で一度蒸してみたいものだ・・・
以前、ハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』の調理記事を掲載した時に、ソル友やまもとさだむ氏より「緑茶やウーロン茶で蒸すと美味い」とのコメントを頂き、一度調理してみようと思っていたのですが、諸々の事情延び延びになり、今回調理してみる事にしました。

使用したのは2020.11.23の釣行で釣獲したカサゴ23㎝とマハタ27cm。
調理方法は、既に発表済のハタの中華蒸し『清蒸石斑魚(チンジョンシーバンユー)』とほとんど同じなのですが・・・

蒸し器に緑茶葉を入れてあります。飲用としては濃すぎる位の濃度に成ります。今回は手持ちの八女茶を使いました。




今回は25分間蒸しました。
サラダ油を中華鍋で煙が出るまで熱します。

蒸し上げた魚に掛けて完成。

今回の盛り付け。

意気込んで食べ始めたのは良いのですが・・・カサゴを完食した時点で急に腹痛が生じ今回は一旦退却。

翌日、回復してから再挑戦しました。

2回目は、見事に完食非常に美味でした、緑茶の香りが仄かに香る一品と成りました。

お後が宜しい様で・・・
ハタは『蒸す』調理法と非常に相性が良い、泉都大分県別府市の地獄釜で一度蒸してみたいものだ・・・
- 2021年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌海豚さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント