プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:293
  • 総アクセス数:524977

QRコード

船外機整備~スズキDF2 燃料系統洗浄其の1

  • ジャンル:日記/一般
先日ギヤオイル交換、冷却水ポンプインペラ交換をしたスズキDF2、今回は燃料系統洗浄を行いました。
xwfdf9zeuedksmwhgtw9_480_480-823ddd89.jpg
リコイルスターターを止めている3本のボルトを緩めて外します。
yfmhu8icb9b8nhg38mik_480_480-864e365c.jpg2do4icxs3vzh8u7rzsfx_480_480-28230b55.jpgrczkrs823zeyk2d3ajp8_480_480-36b8f231.jpg
取り外したリコイルスターターとエンジンカバー
rhrmfrutvrdden79az4e_480_480-6a141c1f.jpg
燃料コックから燃料チューブを外します、燃料コックは運用休止した時から閉めたままです。
trbjx8inzuozeaa2669w_480_480-da0b04b4.jpg
燃料チューブを外しました。
wn58o32anibduz9wpd9g_480_480-8b3a8836.jpg
燃料コックを着けたまま燃料タンクを取り外します。
htfaguur25yjbrw6j9i9_480_480-55322d42.jpg
タンクにガソリンを注入します、タンク内はかなり汚れています。
蓋を締めタンクを振って洗浄し汚れをガソリンと共に廃油入れに洗い流しましたが、残っているのでブラシで洗浄します。
zsigiaoknji6no4ktigt_480_480-01c5e0cf.jpg2ishscfb63beh66fntv5_480_480-247d4377.jpg
ブラシにもかなりの汚れが付着しました。
v2gv3dhgd4fpw326vphb_480_480-e5122c81.jpg
タンク内、ブラシ、蓋に相当な汚れが付着しているので泡状キャブレター洗浄剤を使用する事にします。洗浄性能では定評のある。ヤマハ発動機純正の物を使用する事にします。
rgxcasrigg3fgbzgrmax_480_480-5f01b506.jpg
ci84oj9nktdnjxdae8ni_480_480-76370851.jpgmv96g6mnum2cxj83s5up_480_480-ae3005de.jpg
今回は、キャブレター洗浄剤が手元にないので、届くまでの間一旦片付けます。リコイルスターター/燃料タンク取付ボルトを取り付けて撤収しました。
x58uv4bha7zfxu3jj9ip_480_480-65e8753d.jpg

船外機整備~スズキDF2 燃料系統洗浄其の2に続く。

コメントを見る