プロフィール
P_Nao
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:351
- 総アクセス数:160455
QRコード
▼ 9月の3連休雨の恩恵
- ジャンル:日記/一般
- (湘南サーフ, 湘南, 相模川, PUGACHEV'S COBRA, シーバス, ima, トップゲーム, Ripple Fisher)
9月の3連休 初日は生憎の空模様
しかし、今の相模川には恵みの雨
8月は水温30℃
釣れない理由付け↓
おそらく酸欠状態の川にシーバスが入ってこない
が解消されているはず。
※当日の水温は26℃でした
そんなことを考えながら相模川へ
ポイントについて 竿を繋いで準備している時に違和感
???
え!竿が…太い…あっ!やってしまった!
先週キャス連で使ったモンスターインパクトを
持って来てしまいました。(^◇^;)
ルアーは普段の9cm20g以下がほとんど….
モンスターインパクトでプガチョフは
一応は投げれるけど
沖でボイルが起きたら届かない・・・・
何か重めのルアー無いかルアーケースを漁ると
なんとそこに輝く1本のルアー
懐かしのトビペン
ここはトビペン一択
どれどれどのくらい投げられるかな?
フムフム 50mくらいは飛んだかな?
なんて着水を見ていたら
突然 着水点と自分の間でボイル発生
そのままトビペンをドックウォークさせボイルに飛び込ませると
一撃!!!
(58cm)
Hit Lure: SAURUS TOBI PENCIL 10cm
いやー前回のキャス連の時に万が一の事態に備えて携帯しておいた物がケースに残っていて良かった
(#^.^#)
ウェルカムボイルから一転
ベイトの群れの通り過ぎても何も起こらない時間が続きます。
目の前に水面が鏡になった部分ができたので
プガチョフでも届きそうだったので
エースのプガチョフを装着
波だったエリアから鏡のエリアに入った瞬間
ミスバイト! 惜しい!!
そして、また沈黙の時間が続きます・・・・・
そしてまた、先程と同じような鏡エリアが出現
今度はベイトの波紋もあります。
ここは集中。
プガチョフを鏡の先の波だったエリアへキャスト
鏡エリアに入った瞬間 水面炸裂も弾かれる!
弾かれたプガチョフが水面に落ちて、
一呼吸おいてドッグウォークを再開させると
再び水面炸裂! 今度はちゃんとフッキング
Hit Lure: ima PUGACHEV'S COBRA
それもオリカラのゼロ戦カラー!!
雨の恩恵、賜りました。
久しぶりにトップの釣り堪能できました。
今回の活躍ルアー
********Tackle Information**************
ロッド : Ripple Fisher MonsterImpact 90H
リール:シマノ 18 STELLA 4000MHG
ライン:PE 1.5号
リーダー:ナイロン 6号
- 9月15日 21:50
- コメント(0)
コメントを見る
P_Naoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント