プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:543863
QRコード
▼ 2021.1.31 釣行記 ワタチャンプスプール試し投げ2
食料調達と腹拵えの後、2箇所目の漁港へ転戦。干潮から満ち込みに転じて大きく潮が動いているので、期待が膨らみます。
手早く準備を整え、マッキンリグで探っていきますが反応が有りません、1時間探って反応が無いので納竿しました。
此処では接近戦を想定したピッチングを主体に遠投も交えて探りましたが、風向を追い風に成るように考慮して釣り場を選定したので、失速によるバックラッシュは生じませんでした。細糸PEラインをメインラインに使う場合向かい風によるリグ失速はメインライン高切れを招くようなバックラッシュを招きやすいので要注意です。
私はベイトフィネス戦の場合は、スマートフォンの気象アプリケーションソフトを使い追い風に成るような釣り場を選定しています。
追い風の場合は軽めのリグを使い、広く探れるので宜しいですね。
タックル
ロッド:スミス ベイライナーBL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+ワタチャンプ 浅溝スプール
メイン:シマノ ピットブル4 PE0.6号12.5lb.
ショックリーダー:DUEL HDカーボン フロロカーボン2号8lb. 10m
マッキンリグ カルティバクイックスナップP-04 ナス型錘2号7.5g ジャングルジムミクロオフセットワームフック#4
ワーム:エコギア カサゴ職人ロックマックス2インチ ホットオレンジグロウ再生品
手早く準備を整え、マッキンリグで探っていきますが反応が有りません、1時間探って反応が無いので納竿しました。
此処では接近戦を想定したピッチングを主体に遠投も交えて探りましたが、風向を追い風に成るように考慮して釣り場を選定したので、失速によるバックラッシュは生じませんでした。細糸PEラインをメインラインに使う場合向かい風によるリグ失速はメインライン高切れを招くようなバックラッシュを招きやすいので要注意です。
私はベイトフィネス戦の場合は、スマートフォンの気象アプリケーションソフトを使い追い風に成るような釣り場を選定しています。
追い風の場合は軽めのリグを使い、広く探れるので宜しいですね。
タックル
ロッド:スミス ベイライナーBL-C812ML/AKBM
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+ワタチャンプ 浅溝スプール
メイン:シマノ ピットブル4 PE0.6号12.5lb.
ショックリーダー:DUEL HDカーボン フロロカーボン2号8lb. 10m
マッキンリグ カルティバクイックスナップP-04 ナス型錘2号7.5g ジャングルジムミクロオフセットワームフック#4
ワーム:エコギア カサゴ職人ロックマックス2インチ ホットオレンジグロウ再生品
- 2021年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌海豚さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 18 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント