プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:326
- 総アクセス数:544805
QRコード
▼ 新作カミナリイカ料理『クリームシチュー』
- ジャンル:style-攻略法
下処理が終了したカミナリイカ、今回は、胴を使いクリームシチューに調理しました。

胴を細かく切っていきます。





切断終了。

今回使用した野菜類。

鍋に油を引きます。

切断した材料を入れて…



炒めていきます。

炒めている間に月桂樹の葉を洗います。
月桂樹の葉は乾燥させたものが、ローリエ、ローレル、ベイリーフ等と呼ばれ香辛料として使われています。

私は、実家に庭木として月桂樹を植栽しているので、葉は取り放題です。個人的に乾燥葉よりも生葉の鮮烈な香りが好きなので、生葉を使う方が多いですね…

炒め終わったら…

水を加えて、月桂樹の葉を入れて煮込んでいきます。

煮込んでいる間に、ノンアルコールビールで晩酌…肴は魚肉ソーセージ。


アクを小まめに掬いながら5分間沸騰させます。


掬い取ったアクです。

5分経過したら、火を止め市販のシチュールーを入れ良くかき混ぜます。今回使用したシチュールーです。


保温調理器に入れ30分間保温します。

絶版していたアルトワークスも復活、嬉しい限りですね…

30分経過したら、保温調理器から取り出して良くかき混ぜます。

仕上げに牛乳を適量入れて完成です。今回使用した牛乳です。


やはり肉厚な甲イカ系のイカは加熱調理の方が合いますね…

胴を細かく切っていきます。





切断終了。

今回使用した野菜類。

鍋に油を引きます。

切断した材料を入れて…



炒めていきます。

炒めている間に月桂樹の葉を洗います。
月桂樹の葉は乾燥させたものが、ローリエ、ローレル、ベイリーフ等と呼ばれ香辛料として使われています。

私は、実家に庭木として月桂樹を植栽しているので、葉は取り放題です。個人的に乾燥葉よりも生葉の鮮烈な香りが好きなので、生葉を使う方が多いですね…

炒め終わったら…

水を加えて、月桂樹の葉を入れて煮込んでいきます。

煮込んでいる間に、ノンアルコールビールで晩酌…肴は魚肉ソーセージ。


アクを小まめに掬いながら5分間沸騰させます。


掬い取ったアクです。

5分経過したら、火を止め市販のシチュールーを入れ良くかき混ぜます。今回使用したシチュールーです。


保温調理器に入れ30分間保温します。

絶版していたアルトワークスも復活、嬉しい限りですね…

30分経過したら、保温調理器から取り出して良くかき混ぜます。

仕上げに牛乳を適量入れて完成です。今回使用した牛乳です。


やはり肉厚な甲イカ系のイカは加熱調理の方が合いますね…
- 2017年2月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント