プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:516039
QRコード
▼ 2013.6.30 釣行記 接近戦での駆け引き
- ジャンル:釣行記
朝より、浅場でのカバーゲームに出撃。ライギョ、ブラックバス混生池の為、雷魚タックルで出撃。
水生植物が水面上を覆う、カバーエリア上にフロッグを投入していきます。
探っていきますが、反応がないので、岸沿いをゆっくりと見ていると見え雷魚を発見、フロッグを投入すると投入すると追尾してくるも口は使わず・・・視界から泳ぎ去りました。
暫くして岸沿いにキャストして1バイト有り、待ってフッキングすると成功し抜きあげようとするとバラシ。
またしても見え雷魚を発見し、ピッチングで投入、ルアーの後ろに付いたので細かく震わせると弱々しくもバイト、ラインがハンドルに絡まり解いてからフッキングするも失敗。
帰宅しようと移動していた時にまたまた、見え雷魚を視認、フロッグを投入し様子を見てみるとバイトしてきたので、糸ふけを取り、フッキング今度は見事に決まり捕獲成功、今回は、キープしないので写真を撮影し再放流です。
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:デントス バッシングフロッグ 緑、ポトフ ライムトノサマ
水生植物が水面上を覆う、カバーエリア上にフロッグを投入していきます。
探っていきますが、反応がないので、岸沿いをゆっくりと見ていると見え雷魚を発見、フロッグを投入すると投入すると追尾してくるも口は使わず・・・視界から泳ぎ去りました。
暫くして岸沿いにキャストして1バイト有り、待ってフッキングすると成功し抜きあげようとするとバラシ。
またしても見え雷魚を発見し、ピッチングで投入、ルアーの後ろに付いたので細かく震わせると弱々しくもバイト、ラインがハンドルに絡まり解いてからフッキングするも失敗。
帰宅しようと移動していた時にまたまた、見え雷魚を視認、フロッグを投入し様子を見てみるとバイトしてきたので、糸ふけを取り、フッキング今度は見事に決まり捕獲成功、今回は、キープしないので写真を撮影し再放流です。
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:デントス バッシングフロッグ 緑、ポトフ ライムトノサマ
- 2013年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 10 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント