プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:425
- 総アクセス数:556685
QRコード
▼ カマスの魚醤干し完成
- ジャンル:日記/一般
今週、日曜日に取り掛かった干物造り、本日やっと出来上がりました。
干物造り自体、初めてでしたが、そこは情報化社会の強みで、製法は速攻で入手し、自身のオリジナル技を盛り込んで造りました。
販売を目的としない、自家消費が前提の干物ですから大胆な実験が心置き無く出来ます。
しかも、身に水分が多いヤマトカマスが殆どでしたので、熟成期を迎えた自家製魚醤を使ってみました。
完成した干物は、程好い魚醤の香りが堪りません・・・
勿論、内臓は自家製魚醤の原料として利用していますので、棄てる所は殆ど有りません。

愛刀たちも研ぎ上げ、臨戦態勢は万全です。
スズキは先週捕獲したし、冷凍庫も空いたので、そろそろサワラ狩りにでも出撃しますか・・・
塩焼き、西京漬け/焼き、幽庵焼き、刺身と調理法を選ばないオールラウンダーなので非常に楽しみです。
干物造り自体、初めてでしたが、そこは情報化社会の強みで、製法は速攻で入手し、自身のオリジナル技を盛り込んで造りました。
販売を目的としない、自家消費が前提の干物ですから大胆な実験が心置き無く出来ます。
しかも、身に水分が多いヤマトカマスが殆どでしたので、熟成期を迎えた自家製魚醤を使ってみました。
完成した干物は、程好い魚醤の香りが堪りません・・・
勿論、内臓は自家製魚醤の原料として利用していますので、棄てる所は殆ど有りません。

愛刀たちも研ぎ上げ、臨戦態勢は万全です。
スズキは先週捕獲したし、冷凍庫も空いたので、そろそろサワラ狩りにでも出撃しますか・・・
塩焼き、西京漬け/焼き、幽庵焼き、刺身と調理法を選ばないオールラウンダーなので非常に楽しみです。
- 2010年9月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント