プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:538991
QRコード
▼ 2010.11.2~3 釣行記 初のコラボレーション釣行
- ジャンル:釣行記
昨夜、満潮時刻より少し遅れて出撃、博多湾岸をランガンし、スズキ63cm、2.1kg、1尾を捕獲。
吉田釣具店シーバスダービーへ参加しているので、検量を済ませ、閉店後に多々良川にスタッフ2名と出撃。
干潮時刻に近い中、水面狙いで明暗部を撃つと、スタッフ氏に水面が炸裂するも乗らず、後バイブレーションで攻めると1バイトあるも途中でバレました。
私は、既に1尾捕獲しているので、余り本気で撃ちませんでした。
11.3 0時迄粘りましたが、全員捕獲ならず、撤収です。
私は、志賀島東漁港に転戦し、4時迄車中で仮眠し、ライトタックルで対メバル戦に挑みます。
4:50迄行い、5時よりライトショアジギングで対サワラ戦に移行します。
メタルジグを投げ倒しますが魚信が全く有りません、7:30に成ったので、再び対メバル戦です、反応が無く8:00に撤収し、志賀島東岸地磯ポイント調査に移ります、北東の季節風の影響でよいサラシが立ち捲っていました。
磯ヒラ/マルスズキ狙いと思われる釣り人の姿も数名見えました。
- 2010年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント