アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:1172
- 総アクセス数:827806
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
▼ Fishman&砂の王者オオニベ
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
昨夜は死んでました。
グッスリ眠りようやく回復しました。
率直な感想としては、もう~ほんとに感謝感謝。
今回のログはそれしか思い浮かびません。
先日の休み。
Fishman上宮さんのイベントに合わせて色んな事がありました。

ソルトアングラー憧れの対象魚、砂の王者オオニべが宮崎には生息する。
県外から来る人の多くは釣り人としての夢を追って来宮します。
そんなメンバー
鹿児島:上宮さん

長崎:こうしゅうさん

熊本:嶋田さん

ナイト主体で3日間サーフのオオニべ釣りを予定。
が
宮崎らしいサーフの釣りをウキウキ気分でやれるかと思いきや波高4mを超える大荒れ。
追い打ちかけるように12月総雨量の4倍を1日で超える記録的な大雨で河川は大増水。
この時期に増水なんてありえね~。
おお神よ、なぜ厳しい試練を。
結局1日もサーフでロッドを振ることができず予定した釣行は中止。
シーバスは案内できるけど宮崎らしい釣りじゃない。
鹿児島、熊本、長崎は圧倒的なポテンシャルを秘めたエリア。
デカいシーバスは地元でいくらでも狙える。
大時化、増水を避け1%でもオオニべが混じるエリアを案内したい。

せっかく遠い所からお金を使ってきてるしね!!
この最悪な状況でどこにするか。
赤江、県南、県央、県北サーフ?河ロ?
マッサージしてくれるエロいとこ?
ヌルヌル系?外人系?それともフェラーリ系?
どのエリアにするか頭を抱え、下半身にかすかな違和感を感じながら悩んだけどお地蔵さんの豊富な経験からあるエリアへ。
結論を言えば目的だったオオニベは釣れなかったけど人生初のヒラスズキを嶋田さんが釣る瞬間に立ち会えました。
熊本へのお土産ゲットッ‼
(熊本のエリアによっては全く居ないらしい)


魚感じてくれて良かった~。
自分が釣るより遥かに嬉しいし、 こういう最高の瞬間はなかなか味わえない。
とてもイイ魚でした。
自分の存在を知ってもらうには、ほんの少し時間や労カが居る。

だけどそれは様々な形で返ってくる。
発信しているからこそ、キッカケとなり繋がって広がった人達。
上宮さん、こうしゅうさん、嶋田さん。
お地蔵さん、ヌタイさん、ピーコックン。
ザッキーくん、ヨークさん、Nさん、ル○さん。

裏で協力してくれた宮崎オオニベ釣りの名手、○川さん。
素晴らしい出会いと釣りができました。

お話することができなった人も居たので機会があれば次回は是非とも宜しくお願いします!
本当にありがとうございました!
超楽しかったです!!!
グッスリ眠りようやく回復しました。
率直な感想としては、もう~ほんとに感謝感謝。
今回のログはそれしか思い浮かびません。
先日の休み。
Fishman上宮さんのイベントに合わせて色んな事がありました。

ソルトアングラー憧れの対象魚、砂の王者オオニべが宮崎には生息する。
県外から来る人の多くは釣り人としての夢を追って来宮します。
そんなメンバー
鹿児島:上宮さん

長崎:こうしゅうさん

熊本:嶋田さん

ナイト主体で3日間サーフのオオニべ釣りを予定。
が
宮崎らしいサーフの釣りをウキウキ気分でやれるかと思いきや波高4mを超える大荒れ。
追い打ちかけるように12月総雨量の4倍を1日で超える記録的な大雨で河川は大増水。
この時期に増水なんてありえね~。
おお神よ、なぜ厳しい試練を。
結局1日もサーフでロッドを振ることができず予定した釣行は中止。
シーバスは案内できるけど宮崎らしい釣りじゃない。
鹿児島、熊本、長崎は圧倒的なポテンシャルを秘めたエリア。
デカいシーバスは地元でいくらでも狙える。
大時化、増水を避け1%でもオオニべが混じるエリアを案内したい。

せっかく遠い所からお金を使ってきてるしね!!
この最悪な状況でどこにするか。
赤江、県南、県央、県北サーフ?河ロ?
ヌルヌル系?外人系?それともフェラーリ系?
どのエリアにするか頭を抱え、下半身にかすかな違和感を感じながら悩んだけどお地蔵さんの豊富な経験からあるエリアへ。
結論を言えば目的だったオオニベは釣れなかったけど人生初のヒラスズキを嶋田さんが釣る瞬間に立ち会えました。
熊本へのお土産ゲットッ‼
(熊本のエリアによっては全く居ないらしい)


魚感じてくれて良かった~。
自分が釣るより遥かに嬉しいし、 こういう最高の瞬間はなかなか味わえない。
とてもイイ魚でした。
自分の存在を知ってもらうには、ほんの少し時間や労カが居る。

だけどそれは様々な形で返ってくる。
発信しているからこそ、キッカケとなり繋がって広がった人達。
上宮さん、こうしゅうさん、嶋田さん。
お地蔵さん、ヌタイさん、ピーコックン。
ザッキーくん、ヨークさん、Nさん、ル○さん。

裏で協力してくれた宮崎オオニベ釣りの名手、○川さん。
素晴らしい出会いと釣りができました。

お話することができなった人も居たので機会があれば次回は是非とも宜しくお願いします!
本当にありがとうございました!
超楽しかったです!!!
- 2015年12月16日
- コメント(19)
コメントを見る
川端浩二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント