アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:185
  • 昨日のアクセス:475
  • 総アクセス数:759870

プロフィール

川端浩二

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

ベストフィッシュ TOP5 2017

ホゲ過ぎてまともな釣果も無くログネタに困っていたのだけど、ベストフィッシュというものがあったのでこれを書きますわい。
その時の感情や気持ちを思い返すと順番はどうでも良いのだけど便宜上つけます。
だから年変わりから暮れまでの流れになるなぁ。
1月
第1位
102㎝のメーターオーバーシーバス
極寒ウェーディング…

続きを読む

ベイトタックルで123cmのオオニベと激闘

 
ずっと苛立っていた。
 
オオニべを狙ういくつかの条件の一つとしては比較的に穏やかな水面と言うのは一つのキー。10月は台風影響や低気圧が長期的に居座っていたせいで、雨や時化続きでまともに狙う事が出来なかった。
 
夏のディゲームでいくつかパターンを感じていた事もあって時期早々な10月でも応用策で狙えるんじ…

続きを読む

オオニベの常識を覆す

いま思えばぶっ飛んだ行動だったかもしれない。
オオニべは早起きが辛く放射冷却も体に突き刺さるような寒さの12~1月頃に、沖の深場から浅瀬にやってくる。
それをシーバスで使用するスピニングタックルで冬に狙うのがこれまでの常識だった。
それを真逆の真夏で汗水ダラダラ流して、高水温の中でべイトタックルを使って怪…

続きを読む

ガボッツ90とVendaval89Mでランカー

大半は後悔する釣りが多い。
あの時、ああしてれば良かった、あの立ち位置にすれば良かった、もうちょい早く巻けば良かったなんて。
でも上流のリバーシーバスは違う。後悔しても後から楽しさの方が湧き上がってきます。
それが何故なのかは分からないけど、再現性があるからかもしれないからかな?
 
上流は先行者が叩い…

続きを読む

102㎝の鱸を釣った話 

 
「ガババッ!」
「ドバババーッ!」
凍えるような冷たい川の奥から水を掻き回す重々しいへッドシェイクの不気味な音が、闇夜に鳴り響いた。
「喰った!!喰ったッッ!!デカい!」
-----------------------------------------------------------
そこは秋のハイシーズンになれば飛びきりデカいのが釣れるわけでは無く、…

続きを読む