アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2779
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:792845
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
ブローウィン125Fはスタンダード
- ジャンル:日記/一般
- (スネコン90, RIPLOUT78ML, Narage50, Blooowin!125F)
この日は前回と変わって渋くてやっとのチヌをブローウィン125Fで一本でした。
後日、同じ工リアに入った。
潮止まりまで約2時間程度。
上げの活性高い個体をスレなく捕るために、ミスキャストや通すコースはできるだけ最小限に留めていきたい部分です。
通ってくるとある程度は鱸が喰うスポットとチヌが喰うスポットの違…
後日、同じ工リアに入った。
潮止まりまで約2時間程度。
上げの活性高い個体をスレなく捕るために、ミスキャストや通すコースはできるだけ最小限に留めていきたい部分です。
通ってくるとある程度は鱸が喰うスポットとチヌが喰うスポットの違…
- 2018年8月8日
- コメント(2)
スネコンでボトム叩き
- ジャンル:日記/一般
- (スネコン90, Blooowin!125F, RIPLOUT78ML)
カルコンのメーカー0/H以降、すこぶる調子が良くて巻く快感を味わいつつシルキーさを堪能しています。
ノイズが気になるとずーっと気になるのがリール。慣れたら気にならないのもリール。
改めて大事だなぁと思いつつも意識と体は別物でズボラになりそうで怖いです。
今回は上げにどうしても入りたくて不規則ながら深…
ノイズが気になるとずーっと気になるのがリール。慣れたら気にならないのもリール。
改めて大事だなぁと思いつつも意識と体は別物でズボラになりそうで怖いです。
今回は上げにどうしても入りたくて不規則ながら深…
- 2018年8月1日
- コメント(2)
対怪物用カルコン301をHG仕様にカスタム
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!165F-Slim, RIPLOUT78ML, オオニベ)
モンスター捕獲を想定したカルコン301はジグを多用するためハイギア化が必須で、部品はオシアコンクエスト301HGのドライブギアとピニオンギアを交換するだけでカスタム可能です。
値段は約5千円でイケます。
ついでに海水使用率の高いカルコン201は
ハード釣行でゴリ感が出てきたから、フル洗浄と駆動系のべアリング点検&…
値段は約5千円でイケます。
ついでに海水使用率の高いカルコン201は
ハード釣行でゴリ感が出てきたから、フル洗浄と駆動系のべアリング点検&…
- 2017年12月2日
- コメント(5)
最新のコメント