アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2783
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:792849
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
SXJC-1032H80-KRとランカー平鱸
- ジャンル:日記/一般
- (ガボッツ90, Blooowin!140S, ヒラスズキ釣行記)
遡上という一方向の動きしかなく稚アユの流動性が悪く苦戦続き。
3月に一度だけまともな雨が降りプチ増水したタイミングで鱸が僅かに入っていったものだけでした。
増水による遡上と下るものの2種類が交互に繰り返されないと鱸の流動性や本格的な遡上環境が成立しづらい。
一ツ瀬や大淀の両河川で上流で釣れる個体は背中…
3月に一度だけまともな雨が降りプチ増水したタイミングで鱸が僅かに入っていったものだけでした。
増水による遡上と下るものの2種類が交互に繰り返されないと鱸の流動性や本格的な遡上環境が成立しづらい。
一ツ瀬や大淀の両河川で上流で釣れる個体は背中…
- 2018年4月17日
- コメント(5)
平鱸とウネリ
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!140S, ヒラスズキ釣行記)
潮も眠たくなるようなダルさ。
地合いが分かってる人なら釣れる時間から入るのだと思うけど行ける時間から入る。
意外なパターンが無いかとか、意外と潮止まりが裏の地合いじゃないかとか妄想と可能性の追求をしたくなってしまう性分のようで出れる時間には車に乗って現場へ向かった。
潮が下げる時間から波の高さも2m以上…
地合いが分かってる人なら釣れる時間から入るのだと思うけど行ける時間から入る。
意外なパターンが無いかとか、意外と潮止まりが裏の地合いじゃないかとか妄想と可能性の追求をしたくなってしまう性分のようで出れる時間には車に乗って現場へ向かった。
潮が下げる時間から波の高さも2m以上…
- 2017年10月27日
- コメント(3)
夜の平鱸
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ釣行記, Blooowin!140S)
レインジャケットを着ているけど無いほうがべタつく不快な気持ちにならなくて済む。
が、そうもいかないバシャパシャくる海のうねり。
南風が吹いてて涼しい。
「ドーン」
打ち付ける波の返しが顔にあたり痒い。しょっぱく塩分濃度が高いようで一雨欲しいね。
潮位も高く立ち込めないから浅場の個体をショアラインシャイ…
が、そうもいかないバシャパシャくる海のうねり。
南風が吹いてて涼しい。
「ドーン」
打ち付ける波の返しが顔にあたり痒い。しょっぱく塩分濃度が高いようで一雨欲しいね。
潮位も高く立ち込めないから浅場の個体をショアラインシャイ…
- 2017年10月12日
- コメント(3)
平鱸出てこいやッ‼
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!140S, イベント, ヒラスズキ釣行記)
1/1の年明け、BlueBlueテスター田尾さんと西村さん、吉村さん達が来宮しました。
宮崎料理の美味しいお店を案内したかったけど年始はどこも閉まっていました。
片っ端から電話して宿泊先からも近い市内の居酒屋を予約。
年始で思ったより人通りは少ない。
冷たい風も吹かず薄着で十分歩ける。
夜の繁華街は忘れた野生の男…
宮崎料理の美味しいお店を案内したかったけど年始はどこも閉まっていました。
片っ端から電話して宿泊先からも近い市内の居酒屋を予約。
年始で思ったより人通りは少ない。
冷たい風も吹かず薄着で十分歩ける。
夜の繁華街は忘れた野生の男…
- 2016年1月7日
- コメント(7)
遠征と平鱸の連発!!
基本的に土日が休日。
月曜休みの代わりに土曜が出動になっただけ。
SWっぽくない連休でした。
休みも人生一大事の不動産絡みで予定が詰まってたけど、1日はどうしても釣りがしたいので前後に詰めまくって時間を作った。
遠征の相手はケンタロウさん。
遠征、沖磯に行くときはほぼ一緒に釣りをさせて貰ってます。
潮は選び…
月曜休みの代わりに土曜が出動になっただけ。
SWっぽくない連休でした。
休みも人生一大事の不動産絡みで予定が詰まってたけど、1日はどうしても釣りがしたいので前後に詰めまくって時間を作った。
遠征の相手はケンタロウさん。
遠征、沖磯に行くときはほぼ一緒に釣りをさせて貰ってます。
潮は選び…
- 2015年9月27日
- コメント(9)
有吉弘行のsunday night dreamer
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ釣行記)
カメラの不調で写真が1枚のみです。
いよいよ梅雨入りを迎え、増水レベルのまとまった雨が降ってきました。
これから河川の状況がどうなるか楽しみです。
先日、磯もシーズンインする頃合いという事で行ってきました。
ケンタロウさんに連絡を取り、出撃可能て事で現地集合です。
子供と遊んだり準備して、夜明け前にポ…
いよいよ梅雨入りを迎え、増水レベルのまとまった雨が降ってきました。
これから河川の状況がどうなるか楽しみです。
先日、磯もシーズンインする頃合いという事で行ってきました。
ケンタロウさんに連絡を取り、出撃可能て事で現地集合です。
子供と遊んだり準備して、夜明け前にポ…
- 2015年6月4日
- コメント(7)
宮崎!!!磯のヒラスズキを追って!!!
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ釣行記)
磯に恋をしてしまって週末がくるのがとても楽しみ。
川も好きだけど磯は平日に行けないのでソレが辛いとこ。
釣りの幅が広がると色々な視野が広がって面白い。
朝早く家を出発。
途中コンビニに寄って、朝食と軽食を買う。
磯遊びをすると体力を消費するのかお腹が空くのが早い。
目的地に着く前に突然のゲリラ豪雨。雨だ…
川も好きだけど磯は平日に行けないのでソレが辛いとこ。
釣りの幅が広がると色々な視野が広がって面白い。
朝早く家を出発。
途中コンビニに寄って、朝食と軽食を買う。
磯遊びをすると体力を消費するのかお腹が空くのが早い。
目的地に着く前に突然のゲリラ豪雨。雨だ…
- 2014年9月7日
- コメント(9)
死の恐怖!!竜巻発生!!
安産祈願の戌の日と言う事で青島神社に行ってきた。
ここには何度も来たことがあるが、義理のお父さん達とは初めて行く。
泳ぐ場所の砂浜は今より昔の方がずっと広かったらしい。昔を知っている人から見ると、かなり砂浜が侵食されているらしい。
安産祈願に来ている人が意外と多く、30分程待ち時間があった。
無事にお祓…
ここには何度も来たことがあるが、義理のお父さん達とは初めて行く。
泳ぐ場所の砂浜は今より昔の方がずっと広かったらしい。昔を知っている人から見ると、かなり砂浜が侵食されているらしい。
安産祈願に来ている人が意外と多く、30分程待ち時間があった。
無事にお祓…
- 2014年9月1日
- コメント(13)
風神R対メーターシイラ!!!
「風神R ROCK&STORM 110H」のロッド強度をようやく見れる魚が現れてくれた。
かなり引きが強く上げた後は腕がパンパンになってしまった。
磯に魅了されて、ロッドを振るだけでも楽しいけど、魚が釣れて更に楽しくなってしまった。
前日に磯ヒラに行くもののエソが一匹釣れただけだった。
ただ沖には川のように流れた潮…
かなり引きが強く上げた後は腕がパンパンになってしまった。
磯に魅了されて、ロッドを振るだけでも楽しいけど、魚が釣れて更に楽しくなってしまった。
前日に磯ヒラに行くもののエソが一匹釣れただけだった。
ただ沖には川のように流れた潮…
- 2014年8月24日
- コメント(15)
最新のコメント