アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2823
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:792889
プロフィール
川端浩二
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 清流鱸
- 攻略/テクニック
- シーバス釣行記
- ヒラスズキ釣行記
- 青物
- フォトコレクション
- Trash&Smile Photo活動(トラスマ)
- インプレ
- 動画
- イベント
- 家族
- 長編
- 災害から身を守る
- マナー問題
- ゴミ問題
- その他
- 思い出の魚
- TRACY15
- TRACY25
- Narage65
- Narage50
- SNECON130S
- Blooowin!140S
- プレゼント品
- Blooowin!80S
- SeaRide
- Shalldus20
- アジング
- ライトゲーム
- ガボッツ90
- GIFログ
- カメラ
- スネコン90
- シーライドミニ
- ニンジャリ
- フェイスマスク
- サーフ
- オオニベ
- フォルテン40g
- シーライド
- トレイシー40
- 100㎝over
- Blooowin!165F-Slim
- RIPLOUT78ML
- Blooowin!125F
- バシュート105
アーカイブ
QRコード
オオニベの定説と鮃の付き場
海は時化が続きリセットされ見事にほげ!
土日と県央サーフはそれまでの天国から一気に死の海へと変貌した。
朝は200人以上で埋め尽くされたサーフは渋すぎて、昼前には一気に居なくる状態でしたな。
海の凪はスゲー良かったのだけどね。
名手の間でも時化後、3 ~ 4日はべイトが戻ってこずにオオニべは渋い!
と言うのが…
土日と県央サーフはそれまでの天国から一気に死の海へと変貌した。
朝は200人以上で埋め尽くされたサーフは渋すぎて、昼前には一気に居なくる状態でしたな。
海の凪はスゲー良かったのだけどね。
名手の間でも時化後、3 ~ 4日はべイトが戻ってこずにオオニべは渋い!
と言うのが…
- 2017年1月23日
- コメント(10)
宮崎サーフのヒラメ
5~10m感覚で人がズラーっと200人超!!
オオニべのモンスターサイズが出やすいのは圧倒的に県央サーフ。
べイトサイズが20~30cmとデカく、それを食いにくるのは必然的にそれなりのサイズ。
ヒラメはアベレージ50~70で座布団も毎日出てる状況。
サイズが良くなるといよいよ終盤戦も近い予感。
鹿児島から上宮さん、今吉…
オオニべのモンスターサイズが出やすいのは圧倒的に県央サーフ。
べイトサイズが20~30cmとデカく、それを食いにくるのは必然的にそれなりのサイズ。
ヒラメはアベレージ50~70で座布団も毎日出てる状況。
サイズが良くなるといよいよ終盤戦も近い予感。
鹿児島から上宮さん、今吉…
- 2017年1月19日
- コメント(7)
サーフべイトとべンダバール89M
- ジャンル:日記/一般
- (サーフ, Shalldus20, シーライド, オオニベ)
この日はシャルダス20のブレードを外したブレードレスタイプで2本。
ブレードが売りの一つではあるのだけど、釣りはカスタムが当たり前。
て事でシャルダスからブレードを外すとシンペンになる。
しかも75mmの18gで浮き上がりやすく遠くのシャローの流芯まで飛ばしてスローに使えます。
これは別の日に忘年会で貰ったドー…
ブレードが売りの一つではあるのだけど、釣りはカスタムが当たり前。
て事でシャルダスからブレードを外すとシンペンになる。
しかも75mmの18gで浮き上がりやすく遠くのシャローの流芯まで飛ばしてスローに使えます。
これは別の日に忘年会で貰ったドー…
- 2017年1月6日
- コメント(13)
最新のコメント