プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:148
- 総アクセス数:1399488
QRコード
最近の釣り
お久しぶりです。
下関という田舎から東京のど真ん中に引っ越してきて約二か月。
すでに都会暮らしに疲れてきています(笑)
田舎に住みたいな~・・・と常に思ってますが、実現するとしても多分老後の話でしょうね。
最近は大学やバイトなどでなかなか時間が取れず、ぼちぼち釣りには行っているものの週一行けたら御の字…
下関という田舎から東京のど真ん中に引っ越してきて約二か月。
すでに都会暮らしに疲れてきています(笑)
田舎に住みたいな~・・・と常に思ってますが、実現するとしても多分老後の話でしょうね。
最近は大学やバイトなどでなかなか時間が取れず、ぼちぼち釣りには行っているものの週一行けたら御の字…
- 2014年6月5日
- コメント(3)
下関での最後の釣り
- ジャンル:釣行記
- (下関)
昨夜は下関での最後の釣りへ。
選んだのは関門エリア。
木屋川・・・が頭をよぎらなかったわけではないですが下関を離れたらこんな激流の海峡で釣りができるのもそうないことだろうと思い、関門エリアを選択しました。
時合にポイントへ到着すると、ちょうどいい感じの流れ。いかにも釣れそうです。
引っ越し準備などもあ…
選んだのは関門エリア。
木屋川・・・が頭をよぎらなかったわけではないですが下関を離れたらこんな激流の海峡で釣りができるのもそうないことだろうと思い、関門エリアを選択しました。
時合にポイントへ到着すると、ちょうどいい感じの流れ。いかにも釣れそうです。
引っ越し準備などもあ…
- 2014年3月27日
- コメント(3)
復活
お久しぶりです。
長い長い空白期間を経て復活しました(笑)
昨年は、ここ10年の中で最も釣りに行かなかった年となりました。
回数で言えば両手で数えられるくらい?
釣ったシーバスも10本行ってないかもしれません。
最後に釣りに行ったのは11月頭。
最近になってようやく釣りに行ける環境になって、ぼちぼち行ってまし…
長い長い空白期間を経て復活しました(笑)
昨年は、ここ10年の中で最も釣りに行かなかった年となりました。
回数で言えば両手で数えられるくらい?
釣ったシーバスも10本行ってないかもしれません。
最後に釣りに行ったのは11月頭。
最近になってようやく釣りに行ける環境になって、ぼちぼち行ってまし…
- 2014年3月22日
- コメント(4)
梅雨
お久しぶりです。
最近は週一アングラーから降格して月一アングラーになろうとしています。
もう今年の釣りは捨てた気でいます・・・
来年から復活希望です(笑)
さて。
梅雨ですが・・・いつのまにか明けましたね。
梅雨の合間、釣りには一応行ってました。
夜の木屋川を中心に数回ほど。
メジャーな橋の明暗撃ち・実績…
最近は週一アングラーから降格して月一アングラーになろうとしています。
もう今年の釣りは捨てた気でいます・・・
来年から復活希望です(笑)
さて。
梅雨ですが・・・いつのまにか明けましたね。
梅雨の合間、釣りには一応行ってました。
夜の木屋川を中心に数回ほど。
メジャーな橋の明暗撃ち・実績…
- 2013年7月13日
- コメント(1)
烏賊は裏切らない
- ジャンル:釣行記
- (烏賊)
最近は週に一度行くか行かないかで釣りに行ってます。
しかし・・・
ホゲまくっています。
春休みの筑後川で惨敗して以降、なんかバイオリズムが狂ってるような感じです。
今週末ももれなくホゲてきました・・・
ほんと久々です。こんなにホゲ続けるのって。
行く場所行く場所先行者、毎回が短時間釣行など言い訳はたくさ…
しかし・・・
ホゲまくっています。
春休みの筑後川で惨敗して以降、なんかバイオリズムが狂ってるような感じです。
今週末ももれなくホゲてきました・・・
ほんと久々です。こんなにホゲ続けるのって。
行く場所行く場所先行者、毎回が短時間釣行など言い訳はたくさ…
- 2013年5月7日
- コメント(7)
癒し
最近は忙しくてなかなか釣りに出れてません・・・
まともに釣りをしたのは二週間前?
木屋川のデイに行ったんですがあまりの人の多さにポイントにすら入れず近くでヒマをつぶして帰るという、何しに行ったんだかわからないような状態。
それでも木屋川にこだわりたかったので今度は夜。
一時間ちょいしか釣りができないこ…
まともに釣りをしたのは二週間前?
木屋川のデイに行ったんですがあまりの人の多さにポイントにすら入れず近くでヒマをつぶして帰るという、何しに行ったんだかわからないような状態。
それでも木屋川にこだわりたかったので今度は夜。
一時間ちょいしか釣りができないこ…
- 2013年4月25日
- コメント(0)
敗戦の弁
地元久留米に帰省し、筑後川でデカい魚を釣るべく頑張ってきました。
でも結果は・・・
惨敗
潮回り的には下りの中潮→小潮→上がりの中~大潮といった感じ。
予定では、最初の下りの中潮~小潮で大きいのを釣りたいな~・・・といった感じでした。
今回の狙いはズバリ90UPのみ。去年のようにセイゴからフッコクラスを狙う釣…
でも結果は・・・
惨敗
潮回り的には下りの中潮→小潮→上がりの中~大潮といった感じ。
予定では、最初の下りの中潮~小潮で大きいのを釣りたいな~・・・といった感じでした。
今回の狙いはズバリ90UPのみ。去年のようにセイゴからフッコクラスを狙う釣…
- 2013年3月28日
- コメント(3)
近況と帰省
- ジャンル:日記/一般
- (下関)
またまたお久しぶりです。
最近は暖かいですね。一気に春めいてきました。
シーバスも春パターンに入り始めているはず・・・ということで、あちこちを釣って回っています。僕はやっぱり河川というロケーションが大好きなので、うろついてるのはもっぱら河川です。
下関近郊の河川に魚が入るにはまだ早い・・・なんて言われ…
最近は暖かいですね。一気に春めいてきました。
シーバスも春パターンに入り始めているはず・・・ということで、あちこちを釣って回っています。僕はやっぱり河川というロケーションが大好きなので、うろついてるのはもっぱら河川です。
下関近郊の河川に魚が入るにはまだ早い・・・なんて言われ…
- 2013年3月11日
- コメント(6)
最新のコメント