プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:251
- 総アクセス数:1404028
QRコード
▼ 現れないアフター
お久しぶりです。
忙しくて時間が無いですが、それなりに時間を作って釣りには行ってます。
時期的にはそろそろ関門近辺でアフターのシーバスが釣れ始めるはずだと思っているので、数少ないシーバス釣行の全てをその調査に突っ込んでます。
今回入るのは、先週末にも入ろうとしたポイント。
でも先週は先行者がおり、思うように釣りができませんでした。
僕の中では、そのポイントの撃つべき場所は一か所のみ。
そこを撃てなければ、そのポイントに立つ意味がないんです。
まともにそこで釣りができていたらどうなったんだろう・・・という心残りが残った、とても残念な釣行となりました。
今回ポイントに到着して様子をうかがうと、先行者の姿は無し。
今回こそ思う存分釣りができるぞ!とワクワクしながら開始しました。
狙う場所は、地形と流れが絡むスポット。
その時の潮位によって毎回その場所はややずれるものの、狙いどころは変わりません。
そこにいい角度とレンジとアクションを保ったままのルアーを送り込むためのベストなルアーの着水点と立ち位置とリトリーブコースを探り、合わせて行きます。
すると・・・

63cm。
ヒットルアーはサルディナ137F。

小顔でマッチョ。アフターとかプリとかの問題以前に、いかにも外洋の魚って感じです。

リリースしてキャストを再開すると、先程よりも流速が落ちてる感じ。
立て気味でリトリーブしていたロッドをやや寝かせて、レンジを合わせる・・・
と、それが奏功したのかどうか分かりませんが(笑)二本目!


61cm。ヒットルアーは一本目と同じサルディナ137F。
サイズもコンディションも一本目とほぼ同じ。群れなんでしょうね。
この魚以降は反応が止まり、撤収しました。
もう二月だというのに、関門のアフターって感じの「70後半のゲッソリ君」がなかなか現れませんね。
今回の魚も明らかに違う魚だと思います。
どこに消えたのか?まともに関門の冬を釣るのが一年目の僕には見当もつきませんが・・・
地道に釣行を重ねてデータを集めるしかないですね。
ボチボチ頑張ってみようと思います。
忙しくて時間が無いですが、それなりに時間を作って釣りには行ってます。
時期的にはそろそろ関門近辺でアフターのシーバスが釣れ始めるはずだと思っているので、数少ないシーバス釣行の全てをその調査に突っ込んでます。
今回入るのは、先週末にも入ろうとしたポイント。
でも先週は先行者がおり、思うように釣りができませんでした。
僕の中では、そのポイントの撃つべき場所は一か所のみ。
そこを撃てなければ、そのポイントに立つ意味がないんです。
まともにそこで釣りができていたらどうなったんだろう・・・という心残りが残った、とても残念な釣行となりました。
今回ポイントに到着して様子をうかがうと、先行者の姿は無し。
今回こそ思う存分釣りができるぞ!とワクワクしながら開始しました。
狙う場所は、地形と流れが絡むスポット。
その時の潮位によって毎回その場所はややずれるものの、狙いどころは変わりません。
そこにいい角度とレンジとアクションを保ったままのルアーを送り込むためのベストなルアーの着水点と立ち位置とリトリーブコースを探り、合わせて行きます。
すると・・・

63cm。
ヒットルアーはサルディナ137F。

小顔でマッチョ。アフターとかプリとかの問題以前に、いかにも外洋の魚って感じです。

リリースしてキャストを再開すると、先程よりも流速が落ちてる感じ。
立て気味でリトリーブしていたロッドをやや寝かせて、レンジを合わせる・・・
と、それが奏功したのかどうか分かりませんが(笑)二本目!


61cm。ヒットルアーは一本目と同じサルディナ137F。
サイズもコンディションも一本目とほぼ同じ。群れなんでしょうね。
この魚以降は反応が止まり、撤収しました。
もう二月だというのに、関門のアフターって感じの「70後半のゲッソリ君」がなかなか現れませんね。
今回の魚も明らかに違う魚だと思います。
どこに消えたのか?まともに関門の冬を釣るのが一年目の僕には見当もつきませんが・・・
地道に釣行を重ねてデータを集めるしかないですね。
ボチボチ頑張ってみようと思います。
- 2013年2月3日
- コメント(4)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント