プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:328
- 総アクセス数:1430634
QRコード
▼ 1年振りの干潟
山西くんと釣友に連れていってもらい盤洲干潟へ。
事前情報ではあまり良くない状況とのこと。
しかも当日は大爆風。
先に入っていた先行者も次々に引き揚げていきます(笑)
とりあえず沖までテクテク歩いていき、追い風になるポイントでキャスト開始!
時間帯は干潮間際。
そのためレンジが入るルアーを使うとアマモを拾ってしまう感じだったので、ここはCOO100Fを選択。
ランガンで良いスポットを探しつつ、丁寧なスローリトリーブで流れの筋を探ります。
去年の秋、嶋田さんに教わった通りの釣りを展開すると・・・
すぐにヒット!

60cmくらい?流れの筋を抜けるか抜けないかといったところで食ってきました。
しかしそれからは数時間、全員ノーバイト。。
そのまま上がる時間になり撤収となりました。
貧果ではあったものの、やはり干潟のウェーディングは気持ち良いで
す。
また行きたいな~・・
タックル
ロッド・エクスセンス903MLMHF
リール・旧ヴァンキッシュC3000HG
ライン・よつあみX8 1号+リーダー16lb
ルアー・エクスセンスCOO100F
事前情報ではあまり良くない状況とのこと。
しかも当日は大爆風。
先に入っていた先行者も次々に引き揚げていきます(笑)
とりあえず沖までテクテク歩いていき、追い風になるポイントでキャスト開始!
時間帯は干潮間際。
そのためレンジが入るルアーを使うとアマモを拾ってしまう感じだったので、ここはCOO100Fを選択。
ランガンで良いスポットを探しつつ、丁寧なスローリトリーブで流れの筋を探ります。
去年の秋、嶋田さんに教わった通りの釣りを展開すると・・・
すぐにヒット!

60cmくらい?流れの筋を抜けるか抜けないかといったところで食ってきました。
しかしそれからは数時間、全員ノーバイト。。
そのまま上がる時間になり撤収となりました。
貧果ではあったものの、やはり干潟のウェーディングは気持ち良いで
す。
また行きたいな~・・
タックル
ロッド・エクスセンス903MLMHF
リール・旧ヴァンキッシュC3000HG
ライン・よつあみX8 1号+リーダー16lb
ルアー・エクスセンスCOO100F
- 2016年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 13 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント