プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:273
  • 総アクセス数:1317461

QRコード

運河バチ抜け最盛期

春の風物詩的な釣り、運河のバチ抜けシーバス。



今年もその時期がやってきました。





数年前から年を経る毎にどんどん不調になってきていた運河のバチ抜けシーバスですが、今年は復調。



それでも釣れていた年にはほど遠い雰囲気ですが、楽しませて貰える程度には釣れてくれています。





バチ抜けの王道中の王道、「日没+満潮+暖かい日+凪」の条件を揃えるとかなり手堅いです。
































先日は1日で15本ほどゲット!





適当にやっていても食ってはきますが、レンジとスピードの微調整で釣果を更に伸ばせるのも楽しみの1つ。



同じルアーを使うにしても、使い方次第で釣果は変わってきます。











それでもやはり重要だと感じるのは、ルアーが「等速直線運動」している状態をいかにキープするかということ。




魚の数が多い時にやると、レンジの上下・姿勢のブレが起こらないようにルアーの状態を維持するだけで素直にバイトする魚がどれだけ多いかを実感できます。







こう書くと、リトリーブ速度(リールを巻くスピード)を一定にすれば良いと勘違いされてしまうかもしれないのですが、そうではありません。




運河の中にも流れの筋はあり、そこへの突入・離脱でルアーの状態は大きく変化するし、全くの止水でも手前と奥ではロッドポジションやリトリーブスピードを変えないと等速直線運動は維持できません。









まあ完璧な等速直線運動は無理なんですが、近づける努力をするだけで釣果は変わってくると感じています。














最近のマイブームは、ピックアップ社「ノガレ120F」。










このルアーの登場により、エリア10とスライ95Fの出番はほぼ無くなりました。







他にはアルデンテ70S・95S、マニック95・115、フィールHSR120、プレックス水面直下があれば運河の水面系バチゲームは成立させられます。














しかし楽に釣らせて貰えるバチシーバスばかりやってると、魚を探す嗅覚が失われそうです。笑



そろそろ運河バチシーバスに別れを告げて、川や干潟のシーバス探しに戻りたいと思います!












インスタグラムやってます。


https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/


もしよかったらのぞいてみてくださいませ。。







タックル



ロッド・ラテオ86LL-S



リール・05イグジスト2508



ライン・PE0.6号+リーダー10lb



ルアー・ノガレ120F、アルデンテ70S・95S、マニック95・115、フィールHSR120、プレックス水面直下



コメントを見る