プロフィール

タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:1440184
QRコード
▼ 近況とこれから
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
久しぶりの更新です。
この4月から社会人となり、その環境に慣れることに時間がかかったこと&コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛による釣りネタの無さでちょっとサボり気味になっていました。
さて・・今年の初めから拡大を続けてきたコロナウイルスの影響は留まるところを知らず、時間軸で見るとコロナ以前と以後でくっきりと世界が変わってしまいましたね。
良い天気のGW。
例年ならニュースは行楽地の混雑ぶりを伝え、僕自身もGWは遠くに遊びに出かけるのが毎年恒例の楽しみでした。
去年は対馬に行ってましたね。
全域を走り回り、アオリイカやヒラスズキ、青物を狙う旅。




楽しかったなぁ・・
思った場所に釣りに行ったり友達と遊んだり、大学で研究したり仕事したり、そんな日常は存在して当たり前だったので、その当時は特に何の感慨も感じることはありませんでしたが・・
今となってはそんな当たり前だった日々が光り輝いて見えますね。
夜の早い時間からほとんどの店が閉まる町、遠くに遊びに行きたいのに家でじっとしているしかなく、コロナを巡る色んな人の利害や思惑が絡み合い人間の腹の底が透けて見えてしまうような出来事、手段と目的をはき違えているんじゃないかと物申したくなるようなニュース・・
僕は大口を叩けるような立場には無いのでこの場で何かを語ることは控えますが、コロナ以前の世界にはもう戻れないんだなということは薄々感じています。
ある程度のリスクは許容しつつ、特定の利害関係者の利だけで無く社会全体として利益が最大化できる善後策とは何かを、国全体と個々人がそれぞれ考えるべきだと思います。
さて、釣りのブログなのでこの話はこの辺でおしまい。
この状況下なので釣行記はネタ無し。ということで、これからは道具についてなど釣行記以外でぼちぼち更新していきたいと思います!
この4月から社会人となり、その環境に慣れることに時間がかかったこと&コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛による釣りネタの無さでちょっとサボり気味になっていました。
さて・・今年の初めから拡大を続けてきたコロナウイルスの影響は留まるところを知らず、時間軸で見るとコロナ以前と以後でくっきりと世界が変わってしまいましたね。
良い天気のGW。
例年ならニュースは行楽地の混雑ぶりを伝え、僕自身もGWは遠くに遊びに出かけるのが毎年恒例の楽しみでした。
去年は対馬に行ってましたね。
全域を走り回り、アオリイカやヒラスズキ、青物を狙う旅。




楽しかったなぁ・・
思った場所に釣りに行ったり友達と遊んだり、大学で研究したり仕事したり、そんな日常は存在して当たり前だったので、その当時は特に何の感慨も感じることはありませんでしたが・・
今となってはそんな当たり前だった日々が光り輝いて見えますね。
夜の早い時間からほとんどの店が閉まる町、遠くに遊びに行きたいのに家でじっとしているしかなく、コロナを巡る色んな人の利害や思惑が絡み合い人間の腹の底が透けて見えてしまうような出来事、手段と目的をはき違えているんじゃないかと物申したくなるようなニュース・・
僕は大口を叩けるような立場には無いのでこの場で何かを語ることは控えますが、コロナ以前の世界にはもう戻れないんだなということは薄々感じています。
ある程度のリスクは許容しつつ、特定の利害関係者の利だけで無く社会全体として利益が最大化できる善後策とは何かを、国全体と個々人がそれぞれ考えるべきだと思います。
さて、釣りのブログなのでこの話はこの辺でおしまい。
この状況下なので釣行記はネタ無し。ということで、これからは道具についてなど釣行記以外でぼちぼち更新していきたいと思います!
- 2020年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント