プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:243
- 昨日のアクセス:556
- 総アクセス数:1401863
QRコード
▼ お久しぶりの筑後川へ
博多湾シーバスカップから一週間。
そういえば今の筑後川ってどうなん?と、勉強を片付けた後に無理矢理時間を作って筑後川へ。
真っ暗闇の中、ヘッドライトの明かりを頼りにチャリを漕ぎ、ポイントへ・・・
毎日のように釣りに行っていた時には何とも思いませんでしたが、釣りに行く回数を激減させた今になってみると、その時間すら特別なものに思えてきます。
毎度のことながら、暗闇の中というのは神経が研ぎ澄まされます。
時間もないので何箇所か手早く回ると、いい雰囲気の場所が。
んで・・・
あっさりと。

40ちょいのかわいいセイゴちゃん。
オーシャングリップから放す寸前に写真を撮ってないことに気付き、慌てて撮影(笑)
最後に来てから一ヶ月振りの筑後川でしたが、今回もまたシーバスに会うことが出来ました。
サイズアップを狙って移動したかったんですが、残念ながら時間切れ。
ほんとに短い時間しか釣りができないのは残念ですが、これが受験生の釣りってもんでしょう・・・・・・・
撤収。
今回見て感じましたが、筑後川はもう完全に秋の気配がします。
サヨリが来てるかな・・・と思ってましたが、見る限りベイトはエツ稚魚のようです。
イナッコも相変わらず健在です。
本格的なシーズンが終わる10月末までこれから三週間ほどの間、通えば楽しい釣りができそうな感じ。
今年ラストの筑後川が今回のセイゴちゃんで終わるってのは寂しすぎるので(笑)、僕も出来れば今年中にあと一回は有終の美を飾りに行きたいところですね。
皆さんも是非。
タックル
ロッド・ジャンピングジャックZele93S
リール・07ステラ3000HG
ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb
リーダー・シーガーPremiumMax5号20lb
ルアー・×10、サルディナ107、マリブ78
そういえば今の筑後川ってどうなん?と、勉強を片付けた後に無理矢理時間を作って筑後川へ。
真っ暗闇の中、ヘッドライトの明かりを頼りにチャリを漕ぎ、ポイントへ・・・
毎日のように釣りに行っていた時には何とも思いませんでしたが、釣りに行く回数を激減させた今になってみると、その時間すら特別なものに思えてきます。
毎度のことながら、暗闇の中というのは神経が研ぎ澄まされます。
時間もないので何箇所か手早く回ると、いい雰囲気の場所が。
んで・・・
あっさりと。

40ちょいのかわいいセイゴちゃん。
オーシャングリップから放す寸前に写真を撮ってないことに気付き、慌てて撮影(笑)
最後に来てから一ヶ月振りの筑後川でしたが、今回もまたシーバスに会うことが出来ました。
サイズアップを狙って移動したかったんですが、残念ながら時間切れ。
ほんとに短い時間しか釣りができないのは残念ですが、これが受験生の釣りってもんでしょう・・・・・・・
撤収。
今回見て感じましたが、筑後川はもう完全に秋の気配がします。
サヨリが来てるかな・・・と思ってましたが、見る限りベイトはエツ稚魚のようです。
イナッコも相変わらず健在です。
本格的なシーズンが終わる10月末までこれから三週間ほどの間、通えば楽しい釣りができそうな感じ。
今年ラストの筑後川が今回のセイゴちゃんで終わるってのは寂しすぎるので(笑)、僕も出来れば今年中にあと一回は有終の美を飾りに行きたいところですね。
皆さんも是非。
タックル
ロッド・ジャンピングジャックZele93S
リール・07ステラ3000HG
ライン・シーバスPEパワーゲーム1号18lb
リーダー・シーガーPremiumMax5号20lb
ルアー・×10、サルディナ107、マリブ78
- 2011年10月3日
- コメント(10)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント