プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (5)

2021年10月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (5)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (3)

2016年 4月 (3)

2016年 2月 (4)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 4月 (3)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (4)

2014年 3月 (2)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (1)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年10月 (2)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (5)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (4)

2011年10月 (5)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (1)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (4)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:1308745

QRコード

東京湾内シーバス戦線/2022秋振り返り

2022年の秋も終盤。


ということでこの秋の振り返りをば。




【今年の秋のテーマ】

個人的な今年の秋のテーマは、

①釣れる魚を釣る
②湾奥河川への回帰


の2点。





①釣れる魚を釣る
これまでは自らのスキルアップのため、釣れると分かっている場所やタイミングをあえて外し、その状況でどうなっているか想像ができない場所を見に行くといった調査釣行が全釣行回数の半分以上を占めていました。

今年はそんな調査釣行を減らし、釣れると分かっている場所やタイミングを素直に当てに行く釣りの回数を増やしたというわけです。





②湾奥河川への回帰
ここ数年、内房の干潟の釣りを極めるべく干潟に入り浸っていましたが。

久しぶりに河川の釣りもしたくなってきたし・・・

干潟の釣りをやっていく中で感じる、向上した自分のスキルを試したいという気持ちもあり・・・


今年は干潟への釣行回数を意図的に落とし、4年振りに荒川や旧江戸川といった湾奥河川を巡っていました。




【秋振り返り】

★前半戦(9月~10月前半)

今年の秋は、とにかく始まりが遅かった・・・


どんな釣りものにしても、「例年」という概念が通用しない事が多くなってきているここ数年。



今年の秋、湾奥河川に魚が安定して釣れるくらいの数でまとまって入ってきたのは、9月の半ばくらい。


サッパが大挙して入り、橋脚明暗で数釣りができる状況に。




今年の湾奥河川では、シーク85S・シーク85HWのシーク兄弟が本当に強かった。シーク兄弟だけで100本以上は釣ってるはず。






人が多い橋脚明暗の釣りですが、情報が回りづらい場所や情報が回っていない場所、潮回りを選んで釣り回っていました。


良い場所当てると、2桁ゲットは当たり前。







時折内房の干潟にも出向き、絶対の自信がある釣りでランカークラスも。





今年の干潟や河川のドシャローでは、サーフェスコントローラー118fにもだいぶ助けられました。ランカー2本頭にだいぶ数を釣らせてもらいました。






★後半戦(10月後半~11月)
10月後半になってくると、東京湾内のショアから届く場所にはこれまで局所的にしか居なかったコノシロにつくシーバスが、水温が下がり始めたお陰かあちこちで増え始めました。


コノシロ自体は出たり入ったりしつつずっと居たんですが、ここにきてシーバスが付き始めた感じ。


湾奥河川でサッパにつく魚の活性もピークを迎え、各所でバクバクでした。








しかし、サッパにつく魚の数は10月いっぱいでピークアウトし、一気に減少。



各所でコノシロにつく魚が残っていました。






内房の干潟でもコノシロ付きを捕まえて、2年ぶりの90オーバーとなる93.5cmをキャッチ。





しかし、そんな状況も永遠には続かず・・・


自分が見ていた範囲では11月の20日前後を境に湾奥河川の魚は一気に減少。



河川の外の干潟やサーフには魚が残っていましたが、それもじわじわと減少していき・・・








今日に至ります。







【総論】

全体的には、ここ数年の中では例年通りといった感じでしょうか。

湾奥河川に限って言えば、数年前からにわかに盛り上がっていたコノシロ祭りの色が薄れ、サッパやイナッコ等例年のベイトにシフトする傾向があったため、釣果を安定させるためにはコノシロだけを追うのではなく、他のベイトを追いかける必要があったというのが直近のここ数年と比較しての特徴になりますかね。

また、4~5年以上前と比較して言えることですが、ハイシーズンであるにも関わらず、エリアによる調子のムラが強く出る傾向が年々強まっています。

魚の減少、そのエリアのポテンシャルの増減等色んな要因が絡み合って引き起こされているこの傾向ですが、より視野を広く持ってエリア選択・ポイント選択をする必要性が年を追うごとに高まっています。






さて、これからの初冬シーズンは数は減るものの大型が出る時期。


大好きな干潟や大好きな小磯で、冬の澄んだ空気を感じつつ、満点の星空を眺めながらドカンと一発ランカーを当てるような、そんな素敵な季節がやってきました。








皆さん気になっていらっしゃると思われる磯マル。
今年も既にゲットしていますよ!




詳細はまた今後。
これからのハイシーズンが楽しみですね。









ヒラスズキも気になって仕方ないし、休んでいる暇はありません。


これからも全開でいきますよ!!












Twitterやってます。釣果をリアルタイムで上げているのは最近こっちです。
https://twitter.com/hiro1015ex

インスタグラムやってます。こっちも比較的リアルタイムに更新中。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/

Youtubeも始めました。誰もが知ってる場所での実釣動画を中心に更新中。
https://www.youtube.com/channel/UCPvAng8OykBJDqGlj-p8VDQ
 

コメントを見る