プロフィール

タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:282
- 総アクセス数:1432060
QRコード
▼ 館山ソウダガツオ
- ジャンル:釣行記
- (南房・内房・外房)
南房・館山の夏の風物詩といえばソウダガツオ。
去年は館山に住んでいたのでソウダガツオ祭りに参加できるかと思いきや、去年は不調だったらしく・・爆釣とは程遠い釣果のままシーズンがおしまいになってしまいました。
今年はどうなるのか?
ソウダガツオが入ったらしい・・という話は聞いていたので、ダイビング目的で館山に遊びに行ったついでにソウダガツオで有名な漁港の岸壁をのぞいてみました。
パッと見た感じでは釣れてる様子は無いですが・・近くに居た方に聞いたところ、今日はけっこうソウダガツオが上がったとのこと!
これは夕まづめにむけて期待大か?ということで、急いで準備してやってみることにしました。
開始しばらくは反応がなかったものの、すぐに群れが回ってきてジグにヒット!

今回は首折り血抜き+塩氷水漬けという完璧な下処理でおいしくいただくことも目的の1つ。
数を釣るべく、ひたすらジグを投げまくります。
ルアーなので群れの足止めができず、岸壁を右に左にぐるぐる回遊する群れが目の前を通過する時に1本ずつゲットするという感じ。
それでも群れが通過するたびに着実にヒットしてくれて・・

最後は持参したクーラーが満タンになったので強制終了。

こんな感じになりました。
今回よく釣れたパターンはジグの表層ドッグウォーク。
中速で巻きつつ連続でトゥイッチし、ジグの頭を左右に振るという僕の得意な操作が当たってくれました。
18g・5cmほどのドラッグジグという安物ジグで釣ってたんですが、これから時期が進んで反応が鈍くなってきたら弓角にシフトしても良いと思います。
ちなみにこのドラッグジグ。
200~300円で買えるのに、動きや釣果はすばらしいのでおすすめです。
キャスティングや釣具のポイント以外の釣具店にはだいたい置いてあるのも得点高いです。
釣ってきたソウダガツオは醤油とみりんと酒で漬けにしてご飯に乗せ、ネギをたくさんかけて食べると激ウマでした。
美味すぎてバクバク食べてしまい、写真を撮り忘れました。笑
館山の夏って感じだなー

みなさんも是非!
※どうしても人が多い釣りものなのでマナー良く譲りあって釣ることや血抜きの時に堤防に付けた血の跡は海水で流して掃除して帰ること・港湾関係者の作業の邪魔にならないように気を付けることなど、いつまでも気持ち良く釣りができるようにご協力お願いします。
もともとソウダガツオのつもりではなかったので異常に豪華な道具笑
ロッド・エクスセンス∞ S906ML
リール・エクスセンス3000MHG
ライン・よつあみX8 1号+リーダー20lb
ルアー・マルシン漁具:ドラッグジグ18g
去年は館山に住んでいたのでソウダガツオ祭りに参加できるかと思いきや、去年は不調だったらしく・・爆釣とは程遠い釣果のままシーズンがおしまいになってしまいました。
今年はどうなるのか?
ソウダガツオが入ったらしい・・という話は聞いていたので、ダイビング目的で館山に遊びに行ったついでにソウダガツオで有名な漁港の岸壁をのぞいてみました。
パッと見た感じでは釣れてる様子は無いですが・・近くに居た方に聞いたところ、今日はけっこうソウダガツオが上がったとのこと!
これは夕まづめにむけて期待大か?ということで、急いで準備してやってみることにしました。
開始しばらくは反応がなかったものの、すぐに群れが回ってきてジグにヒット!

今回は首折り血抜き+塩氷水漬けという完璧な下処理でおいしくいただくことも目的の1つ。
数を釣るべく、ひたすらジグを投げまくります。
ルアーなので群れの足止めができず、岸壁を右に左にぐるぐる回遊する群れが目の前を通過する時に1本ずつゲットするという感じ。
それでも群れが通過するたびに着実にヒットしてくれて・・

最後は持参したクーラーが満タンになったので強制終了。

こんな感じになりました。
今回よく釣れたパターンはジグの表層ドッグウォーク。
中速で巻きつつ連続でトゥイッチし、ジグの頭を左右に振るという僕の得意な操作が当たってくれました。
18g・5cmほどのドラッグジグという安物ジグで釣ってたんですが、これから時期が進んで反応が鈍くなってきたら弓角にシフトしても良いと思います。
ちなみにこのドラッグジグ。
200~300円で買えるのに、動きや釣果はすばらしいのでおすすめです。
キャスティングや釣具のポイント以外の釣具店にはだいたい置いてあるのも得点高いです。
釣ってきたソウダガツオは醤油とみりんと酒で漬けにしてご飯に乗せ、ネギをたくさんかけて食べると激ウマでした。
美味すぎてバクバク食べてしまい、写真を撮り忘れました。笑
館山の夏って感じだなー

みなさんも是非!
※どうしても人が多い釣りものなのでマナー良く譲りあって釣ることや血抜きの時に堤防に付けた血の跡は海水で流して掃除して帰ること・港湾関係者の作業の邪魔にならないように気を付けることなど、いつまでも気持ち良く釣りができるようにご協力お願いします。
もともとソウダガツオのつもりではなかったので異常に豪華な道具笑
ロッド・エクスセンス∞ S906ML
リール・エクスセンス3000MHG
ライン・よつあみX8 1号+リーダー20lb
ルアー・マルシン漁具:ドラッグジグ18g
- 2018年7月9日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント