プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:416296
QRコード
▼ 『その日の傾向・・・』 2023/10/5 (木) 釣行-Day031
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
普段より少し早めに家を出て、朝の釣行に挑みます。
理由は、「ボトム」狙いだからです。
ボトム狙いの釣りは、ルアーをフォールさせるので時間が掛かります。
潮位やルアーで違って来ますが、着水してから20秒前後は着底待ちです。
沖からボトムをキープしながら巻いて来るとなると、1キャストに掛かる時間はそこそこ必要になります。
気が短い方なので、アタリが無いと根気強く同じ釣法なんてやってられないタイプです。( ̄∀ ̄)
しかし、フォール中に僅かに違和感を感じました。
中層辺りで、アタリが有った気がします。
場合によっては、テンションフォールさせてるのに鉄板が「エビる」なんて時は明確なアタリが無くてもアタってます。
沖に遠投して、中層よりやや沈め違和感を感じたレンジを探る事にしました。
これは、普通に投げてたら解りませんね。

中途半端なレンジの魚でした。
7:11 1-#087 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

でも、まあまあサイズです。
ボトムも表層もダメで、中層で釣れるホームでは「稀」なパターンです。
アタリは少ないですが、再現性がありました。

一匹目のヒットポイントからは、数十メール離れてますがやはり中層です。
7:23 2-#088 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

エラ直撃ではありませんが、エラの付け根辺りにリアフックが刺さってしまいました・・・。
出血した魚はNGらしいので、モザイクです。
出血してなくてもストリンガーに引っ掛けた、大量の〆た魚の画像の方がよっぽどショッキングだと思うんてすけどねっ!
釣りに特化した、ブログサイトですよね?
アクシデントで、魚にダメージを与えてしまう事もありますよね。
釣りをする上では、罪の意識はありますが不可抗力です。
不特定多数の人が目にするサイトなら兎も角、釣り人がメインで利用している訳ですからね・・・。
話が脱線しましたが、この時期は「これと言ったパターン」が無いんですよね。
同じパターンが、2日と通用しません。
昼休みも、ボトム狙いは空振りです。
夕方は、風が強まる予報です。
予報が当たり、爆風とまではいきませんが強風です。
風裏になる様な場所も無く、向風でキャストです。
横風に比べたら、ラインコントロールが辛うじて出来ますからね。(汗)
17:34 3-#089 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [C-①]

しかし、よくこの風と波の中ルアーを見付けますねっ!
逆に感心しちゃいます。
僅かに波の小さい場所を選んで投げるも、レンジもへったくれもありません。(笑)
ライントラブルが発生する前に撤収ですね。
この強い北風が吉と出るか凶とでるかは、全く予想出来ませんね。
理由は、「ボトム」狙いだからです。
ボトム狙いの釣りは、ルアーをフォールさせるので時間が掛かります。
潮位やルアーで違って来ますが、着水してから20秒前後は着底待ちです。
沖からボトムをキープしながら巻いて来るとなると、1キャストに掛かる時間はそこそこ必要になります。
気が短い方なので、アタリが無いと根気強く同じ釣法なんてやってられないタイプです。( ̄∀ ̄)
しかし、フォール中に僅かに違和感を感じました。
中層辺りで、アタリが有った気がします。
場合によっては、テンションフォールさせてるのに鉄板が「エビる」なんて時は明確なアタリが無くてもアタってます。
沖に遠投して、中層よりやや沈め違和感を感じたレンジを探る事にしました。
これは、普通に投げてたら解りませんね。

中途半端なレンジの魚でした。
7:11 1-#087 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

でも、まあまあサイズです。
ボトムも表層もダメで、中層で釣れるホームでは「稀」なパターンです。
アタリは少ないですが、再現性がありました。

一匹目のヒットポイントからは、数十メール離れてますがやはり中層です。
7:23 2-#088 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

エラ直撃ではありませんが、エラの付け根辺りにリアフックが刺さってしまいました・・・。
出血した魚はNGらしいので、モザイクです。
出血してなくてもストリンガーに引っ掛けた、大量の〆た魚の画像の方がよっぽどショッキングだと思うんてすけどねっ!
釣りに特化した、ブログサイトですよね?
アクシデントで、魚にダメージを与えてしまう事もありますよね。
釣りをする上では、罪の意識はありますが不可抗力です。
不特定多数の人が目にするサイトなら兎も角、釣り人がメインで利用している訳ですからね・・・。
話が脱線しましたが、この時期は「これと言ったパターン」が無いんですよね。
同じパターンが、2日と通用しません。
昼休みも、ボトム狙いは空振りです。
夕方は、風が強まる予報です。
予報が当たり、爆風とまではいきませんが強風です。
風裏になる様な場所も無く、向風でキャストです。
横風に比べたら、ラインコントロールが辛うじて出来ますからね。(汗)
17:34 3-#089 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [C-①]

しかし、よくこの風と波の中ルアーを見付けますねっ!
逆に感心しちゃいます。
僅かに波の小さい場所を選んで投げるも、レンジもへったくれもありません。(笑)
ライントラブルが発生する前に撤収ですね。
この強い北風が吉と出るか凶とでるかは、全く予想出来ませんね。
- 2023年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント