プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:406043
QRコード
▼ 『青潮が心配・・・』 2023/10/10 (火) 釣行-Day032
- ジャンル:釣行記
- (2023 釣果)
3連休は、結構寒かったので青潮が心配でした。
冷たい雨も降ったので、どうかな?
若干、白濁感はありますが問題無さそうです。
雨の濁り方とは、微妙に違う気もしますが・・・。
昼休みに海を覗き込むと、ベイトは豊富です。
見えシーバスも確認出来ます。
しかし、活性が低い感じです。
頭の上を通過するベイトの群れに興味を示しませんね。
岸に近い場所の方が、ベイトが多目ですがダメですね。
あえて、岸から5~6メートル離れたブレイクラインを浅い角度で横切る様にルアーを通す事にしました。
水深が多少ある方が、警戒心が低いでしょうからね。
ブレイクの中腹辺りに差し掛かった辺りで喰って来ました。
12:26 1-#090 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

ライトロッドで丁度楽しめるサイズです。(笑)
しかし、この後が続きません。
夕方に期待しますかっ!
やっぱり、微妙な水質です。

海面が僅かに「泡立つ」感じのヤツです。
しかも、空模様も怪しくなって来ちゃいました。
スカイツリーも全く見えず、湾奥の方は「土砂降り」でしょうね。
雨が降り出したら、撤収です。
やはり、薄暗くなると岸際でもアタッて来ます。
17:22 2-#091 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

先ずは、一匹。
まだ、行けそうです。
顔に小粒の雨粒が当たり始めました。(汗)
焦ると、どうしてもリトリーブスピードが早くなってしまいます。
意識して、スローリトリーブに徹します。
17:28 3-#092 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

これがラストかな?
常夜灯も探りたかったんですが、撤収です。
判断は、間違ってませんでした。
建物に入った途端「土砂降り」でした。
お陰で、濡れずに済みました。( ̄∀ ̄)
冷たい雨も降ったので、どうかな?
若干、白濁感はありますが問題無さそうです。
雨の濁り方とは、微妙に違う気もしますが・・・。
昼休みに海を覗き込むと、ベイトは豊富です。
見えシーバスも確認出来ます。
しかし、活性が低い感じです。
頭の上を通過するベイトの群れに興味を示しませんね。
岸に近い場所の方が、ベイトが多目ですがダメですね。
あえて、岸から5~6メートル離れたブレイクラインを浅い角度で横切る様にルアーを通す事にしました。
水深が多少ある方が、警戒心が低いでしょうからね。
ブレイクの中腹辺りに差し掛かった辺りで喰って来ました。
12:26 1-#090 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

ライトロッドで丁度楽しめるサイズです。(笑)
しかし、この後が続きません。
夕方に期待しますかっ!
やっぱり、微妙な水質です。

海面が僅かに「泡立つ」感じのヤツです。
しかも、空模様も怪しくなって来ちゃいました。
スカイツリーも全く見えず、湾奥の方は「土砂降り」でしょうね。
雨が降り出したら、撤収です。
やはり、薄暗くなると岸際でもアタッて来ます。
17:22 2-#091 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-②]

先ずは、一匹。
まだ、行けそうです。
顔に小粒の雨粒が当たり始めました。(汗)
焦ると、どうしてもリトリーブスピードが早くなってしまいます。
意識して、スローリトリーブに徹します。
17:28 3-#092 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [B-①]

これがラストかな?
常夜灯も探りたかったんですが、撤収です。
判断は、間違ってませんでした。
建物に入った途端「土砂降り」でした。
お陰で、濡れずに済みました。( ̄∀ ̄)
- 2023年10月10日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント