プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:335276

QRコード

「なにイワシ?」

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
しばらくは、絶望的な状況ですね。

まっ!そんな時は、腐らず海を観察しましょう。

干潮時に地形やゴロタの位置を確認するも良し。
シーバスの餌になりそうなベイトの生態を観察するのも今後の釣果のプラスになりますからね。

何かの小魚(稚魚)が居るのは、海面を見れば解ります。
ただ、その魚が何なのかまでは専門家でなければ解りません。
特徴的な「ボラ」や「カタクチイワシ」なんかでは、見分けは付きますけどね。(笑)

しかし、釣りを突き詰めて行くと今居るベイトを明確に知りたくなりませんか?
自分は、めちゃくちゃ興味が湧きます。

簡単に知るには、シーバスが吐き出した胃の内容物を見るのが手っ取り早いですよね。
しかし、シーバスが釣れない事には始まりません。(汗)

シーバスは釣れないけど、ベイトを知りたい時はある事をします。
ちょっと可哀想ですけどね・・・。

キンキンに尖った新品フックの付いた、メタルバイブレーションを用意します。
そして、ベイトの群れ目掛けてキャストします。
早巻きもしくは、軽くしゃくって引っ掛けます。

今回は、たまたま引っ掛かって来たんですけどね。
2cxumvutdrw7xhx2edxz_480_480-d442f696.jpg
パッと見「イワシ」って事ぐらいしか解りません。

調べてみると、どうやら「トウゴロウイワシ」っぽいですね。
間違ってたらすみません。

トウゴロウイワシは、イワシと言ってもボラなんかに近い魚らしいです。
確かにイワシの特徴の「ウロコの剥がれやすさ」も見られませんからね。

トウゴロウイワシ以外にもベイトは居るようてすが、肝心のシーバスが居ません…。
多分、原因は「水温」でしょうけどね。

もう少しして、朝晩に気温が下がるまでは厳しいでしょうね。


 

コメントを見る

hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ