プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:460802
QRコード
▼ 『タックル水没・・・』 2021/10/29 (金) 釣果-Day108
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
朝は、寒くてパス。
少し家を出るのも遅かったしね。(汗)
昼休みは、風は強めですが行けそうです。
潮の色も、問題無さそうですね。
ただ、向かい風なので例の作戦は厳しいです。
少しでも糸ふけさせるとコンクリートに触れてしまいますからね。
ライナー気味に着水させるか、ストラクチャーから少し離れた場所に着水させ敢えて糸を弛ませラインに風を受けてストラクチャーの際を通すしかありません。
鉄板は、ライナーで着水させると「エビる」事があるので後の方かな?
今日は、先日とは真逆の深場寄りの場所でした。

風向きと日の当たる向きなんですかね?
奥からルアーを巻いて来ると、「赤マル」でバイトして来ます。
12:27 1-#618 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

12:32 2-#618 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

12:38 3-#618 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

同僚が冷やかしに来たので、バイトポイントに立たせ釣れる様子を見せつけてやりました。ψ(*`ー´)ψ
バイトの瞬間なんて、そうそう見る事なんか出来ませんからね。
喜んでました。(笑)
夕方も、周りがまだ明るい間は通用しました。
17:13 4-#621 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

17:15 5-#622 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

フラッシュを焚いたので暗く写っていますが、まだ明るいうちに昼と同じポイントで釣れました。
辺りが暗くなるとアタリが遠のきました。( ̄个 ̄)
周りが暗くなれば、その場所に居る必用が無くなりますからね。
最近では、夕方の釣行が夕マズメ→夜の狭間を跨ぐので魚の動きが読み切れません。(汗)
どうしても釣れない「空白?」の時間帯が出来てしまいます。
シャローエリアに移動するも、なかなかアタリません。
暗くなったからからと言って、直ぐにシャローに差して来る訳ではありませんからね。( ̄∇ ̄*)ゞ
数は釣れたので、型狙いに変更です。ψ(*`ー´)ψ

月曜日に調子が良かったチャート系です。
17:59 6-#623 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-⑤]

細身ですが、長さのある良型でした♪
この後、悲劇が発生です。
リリースした魚にラインが絡んでいた事に気付かず魚と一緒にタックルが海に・・・。(冷汗)
幸い、足元は水深20cmに満たないので回収は出来ましたがリールが水没です。( ̄个 ̄)
直ぐに引き上げたので、不具合は無さそうですが要メンテですかね?
18:14 7-#623 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-③]

気持ち、巻きが重い気がする様な・・・。
持ち帰って真水で濯ぎ乾燥させて様子を見ます。
ダメなら不具合が出て使っていない、もう1個の19セルテと合わせてメンテに出すかな?
少し家を出るのも遅かったしね。(汗)
昼休みは、風は強めですが行けそうです。
潮の色も、問題無さそうですね。
ただ、向かい風なので例の作戦は厳しいです。
少しでも糸ふけさせるとコンクリートに触れてしまいますからね。
ライナー気味に着水させるか、ストラクチャーから少し離れた場所に着水させ敢えて糸を弛ませラインに風を受けてストラクチャーの際を通すしかありません。
鉄板は、ライナーで着水させると「エビる」事があるので後の方かな?
今日は、先日とは真逆の深場寄りの場所でした。

風向きと日の当たる向きなんですかね?
奥からルアーを巻いて来ると、「赤マル」でバイトして来ます。
12:27 1-#618 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

12:32 2-#618 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

12:38 3-#618 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

同僚が冷やかしに来たので、バイトポイントに立たせ釣れる様子を見せつけてやりました。ψ(*`ー´)ψ
バイトの瞬間なんて、そうそう見る事なんか出来ませんからね。
喜んでました。(笑)
夕方も、周りがまだ明るい間は通用しました。
17:13 4-#621 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

17:15 5-#622 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

フラッシュを焚いたので暗く写っていますが、まだ明るいうちに昼と同じポイントで釣れました。
辺りが暗くなるとアタリが遠のきました。( ̄个 ̄)
周りが暗くなれば、その場所に居る必用が無くなりますからね。
最近では、夕方の釣行が夕マズメ→夜の狭間を跨ぐので魚の動きが読み切れません。(汗)
どうしても釣れない「空白?」の時間帯が出来てしまいます。
シャローエリアに移動するも、なかなかアタリません。
暗くなったからからと言って、直ぐにシャローに差して来る訳ではありませんからね。( ̄∇ ̄*)ゞ
数は釣れたので、型狙いに変更です。ψ(*`ー´)ψ

月曜日に調子が良かったチャート系です。
17:59 6-#623 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-⑤]

細身ですが、長さのある良型でした♪
この後、悲劇が発生です。
リリースした魚にラインが絡んでいた事に気付かず魚と一緒にタックルが海に・・・。(冷汗)
幸い、足元は水深20cmに満たないので回収は出来ましたがリールが水没です。( ̄个 ̄)
直ぐに引き上げたので、不具合は無さそうですが要メンテですかね?
18:14 7-#623 ルアー:メタルマスター14g (チャートベリーグロー) [E-③]

気持ち、巻きが重い気がする様な・・・。
持ち帰って真水で濯ぎ乾燥させて様子を見ます。
ダメなら不具合が出て使っていない、もう1個の19セルテと合わせてメンテに出すかな?
- 2021年10月29日
- コメント(1)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント