プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:406132
QRコード
▼ 『集中力の持続時間って?』 2021/10/31 (日) 釣果-Day109
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
珍しく休日出勤です。
半数以上が長期出張で居ないので、近場の出張は残りのメンバーで回さないといけません。
早出で無ければ、苦ではないんですけどね。
早く終われば、会社に戻って釣りが出来ますし。(笑)
先日のリールの件ですが、思案中です。
自分の場合、リールは「使い捨て」です。(笑)
調子が悪くなったら、買い換えです。
実際に捨てはしませんけどね。
ダメになったリールは、部品取りか良いとこ取りでニコイチにしたりしています。
どうも、メーカーに送って修理やO/Hするのに抵抗があります。
ちゃんと直って帰って来る気がしないからです。
信用してない訳ではありませんが、不具合の感じ方は人それぞれですからね。
特に、リールに関しては「巻き心地」とか「異音や振動」と言葉では伝え難い場合があります。
完全にぶっ壊れてるなら、話しは別ですけどね。
予想より速く仕事が片付いたので、高速を飛ばして会社に戻ります。(笑)
小雨が降ってますが、カッパ無しで釣れるレベルです。
休日出勤と言っても、体内時計は「休日モード」です。
普段は、休みの日は釣りをしないので違和感がありますねぇ~。
取り敢えず、何時もと違い「制限時間無し」でマッタリ行くとします。
まだ日没までは時間がありますが、雨混じりの曇天って事で

魚が散ってしまって、1ヶ所に固まってませんね。
昨日のポイントは、シーバスとサバのアタリが混在します。(汗)
やっぱり、お前かっ!

今年釣れるサバは、小さいですね。
サバの味噌煮や塩焼きは好物ですが、小さ過ぎです。
僅かなアタリでは、判断が付かないので全てアワセます。
16:21 1-#625 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

この場所のアベレージサイズですね。
16:24 2-#626 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

そして、サバ・・・

大暴れするので、フックを外すのが大変です。(汗)
積極的にバイトして来ますが

寸前で見切るのか?喰いは浅いです。
大半はすっぽ抜けかバレてしまいます。
16:34 3-#627 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

夜だったら、バレてましたね。
16:45 4-#628 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-③]

このサイズだと、アタリはサバと区別出来ませんね。(笑)
16:51 5-#629 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-4']

今日は、ダメだな・・・。
ここにもサバが居るのか

しかし、小さいな。
よし、止めよう。

もう、サバしか釣れる気がしない。
やっばり、制限時間を決めずダラダラした釣りはダメですね。
人の集中力って、15分単位で45分+α程度らしいてすね。
釣りの場合、ずっと集中し続けてる訳ては無いので正味1時間って所ですかね?
それを考えると、自分の釣りのスタイルは理に適ってるのかも知れません。
基本、短時間の釣行なので集中出来ますからね。
半数以上が長期出張で居ないので、近場の出張は残りのメンバーで回さないといけません。
早出で無ければ、苦ではないんですけどね。
早く終われば、会社に戻って釣りが出来ますし。(笑)
先日のリールの件ですが、思案中です。
自分の場合、リールは「使い捨て」です。(笑)
調子が悪くなったら、買い換えです。
実際に捨てはしませんけどね。
ダメになったリールは、部品取りか良いとこ取りでニコイチにしたりしています。
どうも、メーカーに送って修理やO/Hするのに抵抗があります。
ちゃんと直って帰って来る気がしないからです。
信用してない訳ではありませんが、不具合の感じ方は人それぞれですからね。
特に、リールに関しては「巻き心地」とか「異音や振動」と言葉では伝え難い場合があります。
完全にぶっ壊れてるなら、話しは別ですけどね。
予想より速く仕事が片付いたので、高速を飛ばして会社に戻ります。(笑)
小雨が降ってますが、カッパ無しで釣れるレベルです。
休日出勤と言っても、体内時計は「休日モード」です。
普段は、休みの日は釣りをしないので違和感がありますねぇ~。
取り敢えず、何時もと違い「制限時間無し」でマッタリ行くとします。
まだ日没までは時間がありますが、雨混じりの曇天って事で

魚が散ってしまって、1ヶ所に固まってませんね。
昨日のポイントは、シーバスとサバのアタリが混在します。(汗)
やっぱり、お前かっ!

今年釣れるサバは、小さいですね。
サバの味噌煮や塩焼きは好物ですが、小さ過ぎです。
僅かなアタリでは、判断が付かないので全てアワセます。
16:21 1-#625 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

この場所のアベレージサイズですね。
16:24 2-#626 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

そして、サバ・・・

大暴れするので、フックを外すのが大変です。(汗)
積極的にバイトして来ますが

寸前で見切るのか?喰いは浅いです。
大半はすっぽ抜けかバレてしまいます。
16:34 3-#627 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-①]

夜だったら、バレてましたね。
16:45 4-#628 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-③]

このサイズだと、アタリはサバと区別出来ませんね。(笑)
16:51 5-#629 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-4']

今日は、ダメだな・・・。
ここにもサバが居るのか

しかし、小さいな。
よし、止めよう。

もう、サバしか釣れる気がしない。
やっばり、制限時間を決めずダラダラした釣りはダメですね。
人の集中力って、15分単位で45分+α程度らしいてすね。
釣りの場合、ずっと集中し続けてる訳ては無いので正味1時間って所ですかね?
それを考えると、自分の釣りのスタイルは理に適ってるのかも知れません。
基本、短時間の釣行なので集中出来ますからね。
- 2021年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 支笏湖に危険なクマが |
---|
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント