プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:210
- 昨日のアクセス:858
- 総アクセス数:405890
QRコード
▼ 太過ぎるんだよね・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
そろそろ、何か始めるかな?( ̄∇ ̄*)ゞ
まだ、しばらくは「ワーム」がメインかな?
少し小さめのワームも用意しといた方が良いですね。
セイゴ・フッコ相手に小ぶりなワームを使っていると
この時期はアフターの良型が喰って来る事が結構あります。
3.5インチや3.3インチでも、少し大きいかな?って時もあります。
そうなると、3インチ以下って事になります。
ここで問題になるのが、シーバス用のワームのサイズです。
3~4インチって所が、標準サイズです。
小さいサイズの設定があっても店頭には無かったりします。
需要が無いから仕入れないんでしょうね。(汗)
かと言って、アジやメバル用では小さ過ぎます。( ̄个 ̄)
3.5インチのワームをカットして使うって手もあるんですけどね。
3インチ以下のワームになると使うジグヘッドも限られます。
通常の5グラムだとワームとのバランスが悪くなるんですよね。
3.5グラムもありますが、バランスは良くても軽過ぎる・・・。
間を埋める丁度良いジグヘッドが

5グラムのショートシャンクです。
ワームにセットした全体のバランスも悪くありません。
ただ、気に入らないのが「ワームキーパー」です。
小さい(細身)ワームにセットすると、結構無理があります。
出した答えが、コレです。

キーパーを削り落として使っています。
自分は、瞬間接着剤で固定しているのでワームキーパーの引っかかりは無くても問題ありません。
完全に削り落としてしまうと、接着面が無くなってしまうので少し残しています。
基本ジグヘッドにワームをセットして釣り場に持ち込むので、現場でワームの付け替えはしません。
多少手間は掛かりますが、ワームの持ちも若干ですが良くなります。
僅かに軽くなってしまいますが

微々たるモンです。( ̄∀ ̄)
3インチ以下のワームと合わせて使っても違和感がありません。

上から
3.3インチ アルカリ (7gショートシャンク)
2.8インチ アルカリ Jr
3インチ イージーシャイナー
3インチ ドライブスティック
3.5インチ ドライブスティック (7gショートシャンク)
アルカリ以外は、バス用です。
バス用のワームは先が丸いので、先端を少しカットしています。
ドライブスティック(3.5インチ)は、シーバスでも実績があるので3インチも導入しました。(* ̄ー ̄)v
同じ加工で、ノーマルシャンクの5グラムもセット出来ますが
フックがワームのテール付近から抜けるのでワームの動きを妨げます。
考え過ぎかも知れませんけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
明日は、雪の予報が出てるんで止めようかな。
まだ、しばらくは「ワーム」がメインかな?
少し小さめのワームも用意しといた方が良いですね。
セイゴ・フッコ相手に小ぶりなワームを使っていると
この時期はアフターの良型が喰って来る事が結構あります。
3.5インチや3.3インチでも、少し大きいかな?って時もあります。
そうなると、3インチ以下って事になります。
ここで問題になるのが、シーバス用のワームのサイズです。
3~4インチって所が、標準サイズです。
小さいサイズの設定があっても店頭には無かったりします。
需要が無いから仕入れないんでしょうね。(汗)
かと言って、アジやメバル用では小さ過ぎます。( ̄个 ̄)
3.5インチのワームをカットして使うって手もあるんですけどね。
3インチ以下のワームになると使うジグヘッドも限られます。
通常の5グラムだとワームとのバランスが悪くなるんですよね。
3.5グラムもありますが、バランスは良くても軽過ぎる・・・。
間を埋める丁度良いジグヘッドが

5グラムのショートシャンクです。
ワームにセットした全体のバランスも悪くありません。
ただ、気に入らないのが「ワームキーパー」です。
小さい(細身)ワームにセットすると、結構無理があります。
出した答えが、コレです。

キーパーを削り落として使っています。
自分は、瞬間接着剤で固定しているのでワームキーパーの引っかかりは無くても問題ありません。
完全に削り落としてしまうと、接着面が無くなってしまうので少し残しています。
基本ジグヘッドにワームをセットして釣り場に持ち込むので、現場でワームの付け替えはしません。
多少手間は掛かりますが、ワームの持ちも若干ですが良くなります。
僅かに軽くなってしまいますが

微々たるモンです。( ̄∀ ̄)
3インチ以下のワームと合わせて使っても違和感がありません。

上から
3.3インチ アルカリ (7gショートシャンク)
2.8インチ アルカリ Jr
3インチ イージーシャイナー
3インチ ドライブスティック
3.5インチ ドライブスティック (7gショートシャンク)
アルカリ以外は、バス用です。
バス用のワームは先が丸いので、先端を少しカットしています。
ドライブスティック(3.5インチ)は、シーバスでも実績があるので3インチも導入しました。(* ̄ー ̄)v
同じ加工で、ノーマルシャンクの5グラムもセット出来ますが
フックがワームのテール付近から抜けるのでワームの動きを妨げます。
考え過ぎかも知れませんけどね。( ̄∇ ̄*)ゞ
明日は、雪の予報が出てるんで止めようかな。
- 2021年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント