プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:444963
QRコード
▼ これは「アウト」だな・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
先日、メタルバイブラーションの「冷音」をネタにしましたが
今回も「冷音ネタ」です。
冷音を初めて使ってから、鉄板がお気に入りルアーになりました。
市販している鉄板ルアーは殆ど試しましたが、各々特徴はありますが
ズバ抜けて釣れるルアーはありませんね。
当然ですが、高いヤツはそれなりに釣れますけどね。
ア〇ゾンを徘徊していると、見覚えのあるルアーを発見です。

5個セットで¥1,990なので、1個約¥400です。
セット内容のカラーは

オリジナル?に有ったり無かったりって感じです。
ソリッドカラーを除き、ホログラムシートが貼られている事から

本物?のように下地はメッキ処理はされてない感じです。
スペックは・・・

「タイニーほにゃらら」と全く同じですね。(笑)
10・14・16・26gのラインナップがあるようですが
16・26gは、欠品でした。
今回は、まだ使った事のない10gを選んでみました。
本物の14gとの比較です。

目玉のクオリティーやスプリットリングのサイズ設定が・・・ですが
ルアーそのものの造りは遜色ありませんね。
当然ですが、使う前にフックとスプリットリングは要交換です。
因みに本物?の同カラーは

こんな感じなので、やはり塗装の下地の違いが解りますね。
法的な異議申し立ては、メーカーどうしでやって下さい。(汗)
今回も「冷音ネタ」です。
冷音を初めて使ってから、鉄板がお気に入りルアーになりました。
市販している鉄板ルアーは殆ど試しましたが、各々特徴はありますが
ズバ抜けて釣れるルアーはありませんね。
当然ですが、高いヤツはそれなりに釣れますけどね。
ア〇ゾンを徘徊していると、見覚えのあるルアーを発見です。

5個セットで¥1,990なので、1個約¥400です。
セット内容のカラーは

オリジナル?に有ったり無かったりって感じです。
ソリッドカラーを除き、ホログラムシートが貼られている事から

本物?のように下地はメッキ処理はされてない感じです。
スペックは・・・

「タイニーほにゃらら」と全く同じですね。(笑)
10・14・16・26gのラインナップがあるようですが
16・26gは、欠品でした。
今回は、まだ使った事のない10gを選んでみました。
本物の14gとの比較です。

目玉のクオリティーやスプリットリングのサイズ設定が・・・ですが
ルアーそのものの造りは遜色ありませんね。
当然ですが、使う前にフックとスプリットリングは要交換です。
因みに本物?の同カラーは

こんな感じなので、やはり塗装の下地の違いが解りますね。
法的な異議申し立ては、メーカーどうしでやって下さい。(汗)
- 2020年12月27日
- コメント(1)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]昔のルアーだけど優秀なルアー |
---|
8月31日 | 雨雲vs私の戦い |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 時間前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 2 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 16 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 19 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント