プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:338
  • 総アクセス数:276994

QRコード

珍しく(カヤック24)

  • ジャンル:釣行記
先々週?の土曜日の話
先日のネリゴとアジコが忘れられず、南へ
朝焼けがきれい!
水温は22度台と、こんな時期になんじゃこりゃ?ってレベルの冷たさ^^;
手前は全く当たりなく、魚探の反応はほとんどなし…
狙いのアジコもほとんど釣れず
ふと気づくと
珍しく?下り潮で釣りやすい
黒潮接岸中のはずなのに
横で釣ってた連れ…

続きを読む

雷雨の後(カヤック23)

先々週の土曜日の話
朝は8時まで仕事だったので、それが終わって海に行く予定
前日の予報では、時々雨で雷を伴うでしょう…
朝の仕事が終わった時点で大雨時々雷の音^^;
予報を見たら雷雲は通り過ぎそう
とりあえず予定地まで移動
雨を気にしながら準備して、
雨雲レーダーに雷予報もあるのはありがたい!
雷雲はすでに遠ざ…

続きを読む

夏の魚(カヤック22)

先週土曜日の話
ここ最近、黒潮接近にベタ凪、南風というのが継続中
黒潮効果を期待して南へ
狙いはハガツオとシイラ、うまくいけば太刀魚も
現地へ到着すると、風もウネリも問題なし
のんびり準備して沖へ…
最初のポイントはあんまり反応なし
ジグサビキに替えてみると、わずかな抵抗が…
回収すると、アジコ!
しかも5セ…

続きを読む

黒潮デビュー(カヤック21)

6月最後の水曜日
夏に向けて二級船舶から一級船舶へのステップアップを計画してて、いよいよ時間がなくなったんで、試験を受けることに
1日休みをもらったんで、試験終わったその足で、南で浮くことに
狙いは黒潮!!
知ってます?
最近黒潮が都井岬あたりにガンガンぶつかってるのを…
数年間もかなり蛇行して、釣れない時…

続きを読む

ベイトは色々と大事(カヤック20)

6月下旬の土曜日の話
南に行きたいけど、南は南風が強い予報
北は大丈夫そうなんで、北へ
夏至の翌日で、あんまり日の出が早いもんだから、3時に起きても到着したのは余裕で夜明け後…
早速沖へ
今日の狙いは真鯛とイサキ、メタボなオオモンハタをメインに釣れればアジや青物を
ってな感じで基本的には毎回同じパターン^^;

続きを読む

短時間だから釣れちゃった?(カヤック19)

日曜日の話
父の日です
ホントは土曜日に南の黒潮がぶち当たってるエリアに行きたかったんだけど、雨も風も強そうだったうえ、朝起きたら前日の飲み会のお酒が抜けてなさそうだったんで、お休みに
日曜は朝8時前から仕事だから、最初は行く気なかったけど、せっかくカヤックを車に載せてるんで、短時間限定で行きますか…

続きを読む

思惑ハズレ(カヤック18)

土曜日の話朝から段々東風が強くなる見込み
しかも前日飲み会で、10時から予定あり
という事で、近場へ
前日の飲み会が盛り上がり(お酒は飲まず)、寝れたのは1時間ちょっと
4時過ぎに起きて、準備してから現地へ到着
波も風も問題なし
早速沖へ
事前情報では、ショアからアジコに混じってそれなりのサイズのアジが釣れて…

続きを読む

希望と違うけど結果オーライ(カヤック16)

土曜日の話
なぜかこの日のみ昼過ぎまで強い北風予報
浮ける場所が限定される中、南へ
夜明け頃に到着
毎年ながら、夏至前後は3時起きとかになるんで、寝る時間がない笑
さて、ウネリは皆無で風もほとんど吹いてない
早速沖へ
水温は20度
狙いはちょいと太刀魚やって、移動して真鯛とイサキ、そろそろブリも…
最初に太刀魚…

続きを読む

ホームでうれしい初魚種(カヤック15)

先週土曜日の話
最近の遊漁船では結構な数のイサキが釣れてる
久しぶりにあそこに行きますか
って事でホームへ
夜明け頃に現地へ到着
想像よりも日の出が早くなってて少し遅くなった…
さっさと準備して沖へ
今日の狙いはもちろんイサキ
外道で真鯛も釣っちゃって、青物も回ってたらサイコーだねと妄想しながら沖へ
沖の水…

続きを読む

第二回KKFF(九州カヤックフィッシングフェスタin天草) に参加した話

土日の話
九州カヤックフィッシングの聖地(と思ってる)天草で、カヤックフィッシングの大会があるらしい
という情報をネットで知り、急いで申し込みしたのが1ヶ月ほど前
エントリー数はなんと100名!!!
SNSで交流ある人も何人か参加するらしく、楽しみ!
数週間前から色々と情報仕入れたり、道具を揃えたりと、色々準…

続きを読む