プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:136
- 総アクセス数:277498
QRコード
太刀魚が食べたくて(カヤック21)
土曜日の話
先週行きたかった太刀魚釣り
天候不良で諦めてたが、やっぱり太刀魚食べたいので、今週行く事に
天気予報は毎日変わってて、大雨とか北風とか南風とか…
予報サイトでも違ってる…
朝、雨が8時まで降る予報だったが、とりあえず行ってみよう
で、現地へ到着
雨は降ってるけど、豪雨ではないので問題なし
ただ、風…
先週行きたかった太刀魚釣り
天候不良で諦めてたが、やっぱり太刀魚食べたいので、今週行く事に
天気予報は毎日変わってて、大雨とか北風とか南風とか…
予報サイトでも違ってる…
朝、雨が8時まで降る予報だったが、とりあえず行ってみよう
で、現地へ到着
雨は降ってるけど、豪雨ではないので問題なし
ただ、風…
- 2022年6月23日
- コメント(0)
久しぶりの遠征は(カヤック20)
日曜日の話
カヤック仲間のそでやまさんからお誘いを受け、グシケンカヤックさん主催のカヤックフィッシング大会に参加する事に
場所は錦江湾
メインのエリアは20メートル以下の砂地
どうやって釣るかイメージわかないけど、とりあえずジグ落としときゃどうにかなるかな^^;
前日は夕方まで大雨強風予報。
夜中には雨も上が…
カヤック仲間のそでやまさんからお誘いを受け、グシケンカヤックさん主催のカヤックフィッシング大会に参加する事に
場所は錦江湾
メインのエリアは20メートル以下の砂地
どうやって釣るかイメージわかないけど、とりあえずジグ落としときゃどうにかなるかな^^;
前日は夕方まで大雨強風予報。
夜中には雨も上が…
- 2022年6月16日
- コメント(1)
場所選びは大事(カヤック19)
土曜日の話朝はどこも平和だけど、早い時間に北→北東強風になる予報
ハガツオ狙いに行きたいが、風で長時間は無理そう
釣果は未知数だけど、2時間ぐらい長く釣れそうな場所へ
現地へ到着
ちと風は吹いてるが、全く問題なさそう
湖みたいな水面にのんびりカヤック浮かべ、沖へ
水温は21度
南はやっぱりあったかいな
しばら…
ハガツオ狙いに行きたいが、風で長時間は無理そう
釣果は未知数だけど、2時間ぐらい長く釣れそうな場所へ
現地へ到着
ちと風は吹いてるが、全く問題なさそう
湖みたいな水面にのんびりカヤック浮かべ、沖へ
水温は21度
南はやっぱりあったかいな
しばら…
- 2022年6月7日
- コメント(0)
最後はナブラ祭りでクーラー満タンに(カヤック20)
土曜日の話
木曜までは、ホームに行こうと思ってたけど、金曜日の時点で南へ行くほど東風が強そう
なので、北へ
風とウネリを避けるため、いつもと違う場所から出艇
今日の希望は、真鯛とイサキ
このエリアではブリ釣ったことないがブリがいるはずなので、青物も狙いたい
あとは尺アジ
何も釣れなければ、お約束のメタボオ…
木曜までは、ホームに行こうと思ってたけど、金曜日の時点で南へ行くほど東風が強そう
なので、北へ
風とウネリを避けるため、いつもと違う場所から出艇
今日の希望は、真鯛とイサキ
このエリアではブリ釣ったことないがブリがいるはずなので、青物も狙いたい
あとは尺アジ
何も釣れなければ、お約束のメタボオ…
- 2021年6月27日
- コメント(2)
南北ウネリはキツい(カヤック19)
土曜日の話
前日まで予報を見てると南ウネリが結構ありそう
久しぶりに浮きたかったホームは、南に強いので、とりあえず行って判断しましょ…
と、夜明け前に到着
ウネリは多少あるものの、奥からならば沖には出れそう
早速準備して沖へ
今日は久しぶりに夕方までフリー!
昼過ぎまでのんびり釣りして、マダイとイサキを釣…
前日まで予報を見てると南ウネリが結構ありそう
久しぶりに浮きたかったホームは、南に強いので、とりあえず行って判断しましょ…
と、夜明け前に到着
ウネリは多少あるものの、奥からならば沖には出れそう
早速準備して沖へ
今日は久しぶりに夕方までフリー!
昼過ぎまでのんびり釣りして、マダイとイサキを釣…
- 2021年6月22日
- コメント(1)
最新のコメント