プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:293
- 昨日のアクセス:236
- 総アクセス数:285693
QRコード
▼ 小さくても(カヤック47)
日曜日の話



前日が寂し過ぎたんで、翌日も行く事に
向かうは家から15分の近場
ここはたまに太刀魚やヒラメ、ピンポイントでアジやエバとニベが釣れる場所
夜明け頃に到着し、さっさと沖へ

狙いは小さくても太刀魚を朝一にゲットして、それからアジ
外道でエバとニベ、ヒラメ
1時間ほどジグを投げ続けるが、当たりなし…
太刀魚は諦めアジ狙い
安物サビキを準備して、ポイントへ落とすといきなりヒット!
釣れたのは、15センチぐらいのエバ!
すぐに追加の当たり!
いい引きだけど、ばれた…
ハリス1.5号なんで、2本切れてた…
いいサイズの魚が2匹暴れたらしい
ドラグを緩めて再開
群れが散ったか当たりが無くなったんで、別のポイントへ
そこでエバを数匹追加
オオニベが食べそうなグチ?も追加
あとは、初魚種のコバンヒイラギ!
ヒイラギって名前だけに、粘膜がすごい^^;
さらに錘がわりのジグにはカサゴもヒット!
水深10メートルない砂地なのに、点在する小さな岩に居着いてるみたい
しばらくたって当たりも無くなったんで、流されながらポイント探し
何もない砂地でヒット!
ボトムから巻き始めてすぐ、これは獲れないサイズだってすぐにわかる
安物サビキの道糸は3号
ラインを手で持って確認するが、ちゃんと生命反応あり
でも底に張りついて動きそうにない
ちゃんと合わせ入れてないけど、やると切れるかもしれんし…
としばらくテンションかけたままにしてたら針はずれ(涙)
まあ、エイだったと思うけど、ヒラメの可能性も…
サビキはその後どこも当たらなくなり
帰り際に浅場でヒラメ狙ってたら
そのまま終了〜


久しぶりにこんなにたくさん笑
個人的には数が釣れたんで満足!
サイズより数が欲しかったんで^^;
夜は前日釣ったアカハタと一緒に
アカハタとエバのお刺身、アカハタのお鍋、ニベのニンニクバター醤油炒め
どれも美味しくいただきました( ̄∀ ̄)
今年もあとちょっと
せめて年50回はいきたいな
- 2023年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント