プロフィール

ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:146
 - 昨日のアクセス:151
 - 総アクセス数:299406
 
QRコード
▼ イサキはまだ…(カヤック18)
    地震やら大雨やら子供の部活やらでなかなか釣りに行けませんでしたが、土曜日に何とか時間とれたので、釣りへ
    ウネリは残ってるし、先週大雨の濁りも残ってるだろうと判断し、南へ
ちょっと寝坊し、日の出の時間に現地へ
ウネリは結構あるものの、波長長くて問題なさそう
早速沖へ
水温は21度
一気に上がりましたね〜
活性上がるのも期待したけど、結果は…
多少濁りが残ってて、視界は良くなさそう
魚探の反応もほとんどなし…
深場に行くと、ウネリの影響もほとんどなく、風もそよ風程度
平和ですねー
潮も動かずカヤックもあまり動かない
せっかくなので、今まで行ったことのないさらに沖へ
濁りは変わらず
深さもあまり変わらず
最初のあたりは砂地っぽいが、小さなアカハタゲット!
潮はゆるいままだったけど、なんだかんだでリリースサイズを中心にカサゴやアカハタはボチボチ釣れるが、本命のイサキは当たらず…
他の釣り仲間は真鯛が釣れたとの事だったけど、そんな当たりも雰囲気も感じられず、時間ばかり過ぎていく
と、小さな瀬の周りにベイト反応が!
ジグを落とすと何度かコツコツした後、ヒット!
上がってきたのは40手前のイサキ!
まだいそうな反応だったので、すぐに同じ場所に戻ってジグを落とすとまたヒット!
イサキかと思ってたら、オジサンでした
ベイトはすぐに移動したらしく、沈黙の時間に突入
しょうがないので荒い瀬に移動し、お刺身サイズのアカハタ数匹追加し終了〜
去年はほとんどイサキ釣れなかったけど、今年のシーズンはどうなるのかな…
    - 2019年5月26日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント