プロフィール
HiDe
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 浜名湖シーバス
- プエブロ
- 豊橋サーフ
- イナダ
- ワラサ
- ヒラメ
- 浜名湖
- 表浜
- 前浜
- グローブ
- blueblue
- コノシロ
- coo130F
- ウェーダー洗濯
- ロッド
- RBB
- パックロッド
- ガーラ
- 離島
- ブローウィン160f
- ギラモンスター
- ピンシャー
- 稚あゆ
- ブローウィン165F
- ハイドシャロー
- ハマボウフウ
- キビレ
- 月読
- ヒラメ
- キックビート
- タコ
- タコーレ
- 浜名湖ビッグベイト
- ベイトリール
- ベイトシーバス
- 17エクスセンス
- アブガルシアソルティかKRX802-BB-KR
- アブガルシアソルティステージKRX-802-BB-KR
- ペニーサックmokka
- 17エクスセンスDC
- グローブ
- ピンシャー
- UK shade
- 小豆島
- ジャンプワールド
- エルボーバンド
- バスタージャーク
- 東京ベイゴーゴー
- ダイナマ
- タコ
- 静岡県西部河川
- ベンダバール
- ボートシーバス
- ミントオイル
- ワークマン
- リプラウト
- うんこ
- ボラコン
- 遠征
- ネオプレーン
- RBB
- 静岡県西部河川
- アイボーン118
- 浜名湖ヒラメ
- 遠州灘
- ベイトサーフ
- ビッグシューターWM50
- ワイドバサル81
- brist marino10.6
- 浜の魚
- ぷち遠征
- 冬のベイト
- 冬のボラ
- メガドッグ
- 浜名湖ボートシーバス
- 浜名湖ヒラメ
- ヒソヒソ
- レボビースト
- 浜名湖タコ
- 浜名湖チヌ
- 買っちゃった
- サンレアル
- ハードコアミノーフラット
- fishman beams Lower
- 三平
- ヒラスズキ
- バルキリー
- ベストフィッシュ2020
- RBBエクストリュームグローブ
- 遠州灘
- 浜名湖牡蠣
- サーフ太刀魚
- ショックリーダー
- ビッグベイト
- ビッグベイトケース
- 浜名湖チヌ
- 釣小説
- 金星人
- 浜名湖散策
- コロナ
- 渓流ベイトフィネス
- フック交換ツライ
- 釣具盗難
- 浜松渓流
- ホゲログ
- 流狼
- 釣り名言
- ゲーター
- 膝パッド
- 釣り落語
- 冷え対策
- メガドッグ
- ひとりごと
- 釣り道具
- お昼休みブログ
- オオニベ
- 浜名湖ゴミ
- 愛知県河川
- トラウト
- リバーシーバス
- ジャーキング
- 遠州灘オオニベ
- 浜名湖チヌ
- テンカラ
- ミラクルワークス
- ウッドルアー
- CERA
- tacklehouse
- フライフィッシング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:191
- 総アクセス数:209808
QRコード
▼ 浜名湖春ランカー
まぁまぁ忙しくない4月の仕事。
いい感じに仕事が終わりますので、憑かれる?
時間が増えます。
広い浜名湖、どこに浸かろうか。
最近はまっている場所に、ナビをセット。
ナビる必要は無いのだが、職場からフィールドまでの時間を計ったりするだけ。
最近の浜名湖、ここんとこの雨でチョイ活性が下がってる模様。
水温は17度。
なるほど、ちと低い。
たまにナライも吹く。
春の冷たい風、水温差、昼との気温差。
やりにくいなぁ。
先日の釣友のランカーは、フーター。
あれ、なんセンチもぐるんだったけな。
今日は、水温も低いしアテにならんか。
取り敢えず上から探る。
ギラモン、カゲロウ、ブローウィン165
少しずつ下げて行く。
反応はない。
ハイドシャローを手にする。
ここでは、これがサスペンドになる。
思い切りU字にして、超スローリトリーブ。
ほぼ、落ちていく感じに。
春は超ゆっくりリトリーブね。
ブレイクにこう、ふわりとさ。
そして
トン。
音にしたら、こんな感じ。
ゆっくり巻くとこんなアタリ多いね。
で、鬼合わせ入れて寄せる。
まぁまぁデカイ。

うむ!こりゃデカそうな、タラコクチビル。
この期待できるなクチビルアナゴさんは

おっしゃ、ジャストミート!
今季初ランカー。
む、何か急に膝が痛い。
帰ろう。
と、後ろで捕食音。
帰れんやん!
この後、一時間やるが反応は得られなかった。
あー膝痛。
いい感じに仕事が終わりますので、憑かれる?
時間が増えます。
広い浜名湖、どこに浸かろうか。
最近はまっている場所に、ナビをセット。
ナビる必要は無いのだが、職場からフィールドまでの時間を計ったりするだけ。
最近の浜名湖、ここんとこの雨でチョイ活性が下がってる模様。
水温は17度。
なるほど、ちと低い。
たまにナライも吹く。
春の冷たい風、水温差、昼との気温差。
やりにくいなぁ。
先日の釣友のランカーは、フーター。
あれ、なんセンチもぐるんだったけな。
今日は、水温も低いしアテにならんか。
取り敢えず上から探る。
ギラモン、カゲロウ、ブローウィン165
少しずつ下げて行く。
反応はない。
ハイドシャローを手にする。
ここでは、これがサスペンドになる。
思い切りU字にして、超スローリトリーブ。
ほぼ、落ちていく感じに。
春は超ゆっくりリトリーブね。
ブレイクにこう、ふわりとさ。
そして
トン。
音にしたら、こんな感じ。
ゆっくり巻くとこんなアタリ多いね。
で、鬼合わせ入れて寄せる。
まぁまぁデカイ。

うむ!こりゃデカそうな、タラコクチビル。
この期待できるなクチビルアナゴさんは

おっしゃ、ジャストミート!
今季初ランカー。
む、何か急に膝が痛い。
帰ろう。
と、後ろで捕食音。
帰れんやん!
この後、一時間やるが反応は得られなかった。
あー膝痛。
- 2018年4月18日
- コメント(1)
コメントを見る
HiDeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント