プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:298901

QRコード

暑い(;´Д`) 食欲がない・・・vol.2

ついに8月に突入しました。
もうぐったりです・・・
暑いときの釣りは
体力勝負ですね!
ところで、
2つ前のログで、
夏は冷製トマト・・・
なんて自分が好きな物ばかりで
作ったら、ソル友Ari(あり)さんが
トマトが苦手ってな (≧◇≦)
スミマセン<(_ _)>
食べ物は色々難しいですよね。
っーことで 今回はトマトを使わ…

続きを読む

暑い(;´Д`) 食欲がない・・・

って方、多いのでは?
そんな時は、さっと造れて
冷え冷えで旨いパスタなんか
いかがですか?
今回は2013年バージョンです。
これ、イチオシ ( `ー´)ノ
まずはトマト。
今回は千葉産の桃太郎。
小ぶりだが、酸味がなく甘い。
2人前で3個使用。
芯を取り、切込みを入れて湯むき
します。
これを細かくカットします…

続きを読む

最高の一杯に出逢う方法

暑い日はクールダウンしましょ ♪
今日は涼しげなロケーションで
「パチ」です。
「パチ」とは七輪を囲んで、
美味しい食材を頂くこと (^_^)V
七輪は遠赤外線を放出し、
食材を美味しく調理して尚且つ、
河原を汚しません。
来たまんまの状態で帰れます。
こんな橋の下なんかがベスト!
でも、タープもセットします。
これ、段…

続きを読む

ヒラスズキってめっちゃウメー!完結編

日曜日に釣れた
60アップが食頃になったので、
今夜は手巻きです!
といっても自分の仕事は
ひたすら握りを造ること。
メニューは3種類。
普通の握り。
湯引きした柵の
握りと、
炙り握り。
味付けは醤油か
レモン塩。
これで6種類楽しめます。
個人的にはスダチに塩ですが
スダチがないのでレモンで
代用です。
この…

続きを読む

ヒラスズキってうめー!

釣りたて、新鮮。
魚屋さんで売ってない。
そんな最高な食材を
食べられるのは
釣り人の特権です。
ヒラスズキの54の方は
3日寝かせておいたやつを!
まずはお通し ♪
「皮の湯引きのポン酢和え」
(ちゃりさんログより参照)
ポン酢星人としては
徳島産スダチ100%使用の
尼崎はひろたのポン酢!
ポン酢の旨さが出来…

続きを読む

締めくくりはヒラで (^_^)v

6月のラスト釣行(多分・・・)
迷わず西へ。
時間がないのでコンビニでもらった
エナジードリンクをグビグビ。
か、辛い 
タバスコ入ってんの?
っていう喉越し。
寝起きには丁度いいかな。
これでエネルギー補給完了!
って訳ないですよね (;´Д`)
戦闘前の腹ごしらえ。
途中の小田原SAでソル友さん
ご推奨のアジ天丼…

続きを読む

定例会♪

潮廻りがイマイチの夜は、
いつもの店で 
いつもの仲間と、
 
地元の美味しい焼き物屋です。
まずは駆けつけwww
ここのメインは
備長炭で丁寧に焼き上げた、
串焼き。
左からレバー、シロ、ツクネの塩。
シンプルですが、半端なく
旨ぁ~い!
レバーは新鮮な牛レバーを
使用しているので、
中はレアです !(^^)!
シロも…

続きを読む

焼きすぎた干物は・・・

先日釣れたデカカマス。
とりあえず、現場で
エラとウロコとハラワタを
取ってきたものの??
ん~
カマスときたら、
塩焼きがシンプルで旨いが・・・
今回はひと手間かけて、
干物にでもするか。
って、
あ~っ
普通は背開きなのに、
ハラワタ取ったから、
腹開きだ orz
まあいっか!
客に出す訳ではないし。
早速、海水…

続きを読む

3種目ゲッツ♪

4月はマルチの月!
チーバス、ボラときたら
もう一種、定番の魚種は
コイツです!
前回はいなかったが、
今日はいました。
これで3種目なので、
4種目を狙い、
ちょいと車を西へ走らせ、
月下美人でも・・・
その前にエネルギー充填(笑
日が落ちて、ちと寒くなったので
つけではなく、
中華そば+味たま ♬
この店の麺…

続きを読む

大きなメバルと小さな鱸 (;´Д`) ラーメン情報つき♬

3月下旬。
例年より早い桜の開花を迎え、
花見だぁwww
と意気込んだものの悪天候に見舞われ、
来週こそは!
と先週末は暴風雨で
既に花びら散りまくり・・・
金曜日、仕事絡みでいつも通りかかる
気になる店へINしてみました!
メニューは、
1軒で九州のラーメン食べまくり 
チャンポン屋ですが、あえて
ラーメンをオー…

続きを読む