プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:190
- 総アクセス数:302516
QRコード
▼ ヒラスズキってうめー!
釣りたて、新鮮。
魚屋さんで売ってない。
そんな最高な食材を
食べられるのは
釣り人の特権です。
ヒラスズキの54の方は
3日寝かせておいたやつを!
まずはお通し ♪
「皮の湯引きのポン酢和え」
(ちゃりさんログより参照)

ポン酢星人としては
徳島産スダチ100%使用の
尼崎はひろたのポン酢!
ポン酢の旨さが出来栄えを左右する
逸品なだけに、
妥協できまへん ( `ー´)ノ
ゼラチンプリプリな皮と
旨いポン酢。
二つが合わさると・・・
旨いに
決まってんじゃん!!
続いて前菜は
「塩ポン酢のカルパッチョ」

旨い塩ポン酢にEXヴァージン、イタパセ、
塩、胡椒、レモン汁少々。
バルサミコ酢で更にコクが出ます。
冷たく冷やして旨旨です。
身にコクがあるので、
火を通さない料理が合います。
煮物は中骨、兜の
「アラ煮」

この煮汁がもう一品になります。
焼き物は
「カマの塩焼き」

マルのカマより脂が乗ってて極旨!
ブリよりさっぱりしているので、
いくらでもイケます ♪
メインは
「刺身」

マルよりピンクっぽい色。

マグロでいうトロ部分。

旨いのは当たり前 (^▽^;)
そして、〆のごはん物は
みなさん絶賛の
ヅケ
ドーーン!

確かに旨い (^O^)/

脂が乗ってるからタレが中まで入りません。
それ故に平鱸本来の味も残っていて、
これは・・・
あっという間になくなり、
お茶漬けにできなかった・・・orz
次の日のツマミ。
アラ煮の煮汁を冷蔵庫で固めて、
「冷たくプルルン!ヒラゼリー」

コラーゲンたっぷりだよ!
っていうと
カミさんも食らいつく(笑)

エビスと共に!

プルンプルン冷え冷えなので、
暑い日のツマミとして最高です。
淡麗辛口の新潟酒と相性がいい!
勿論、焼酎とも。
冷やすと味がボケるので、
煮汁はちょい濃いめで造ります。
はい!〆は
「平鱸の五穀米炊き込みごはん」
(ちゃりさんログ参照)

さすがちゃりさん!
こりゃ
旨いわwwww

白飯だと丸パクリなので、
五穀米で炊いてみましたが、
これもいいです!
あっ!
またお茶漬け、
し忘れたwww (≧◇≦)
To Be Continued
魚屋さんで売ってない。
そんな最高な食材を
食べられるのは
釣り人の特権です。
ヒラスズキの54の方は
3日寝かせておいたやつを!
まずはお通し ♪
「皮の湯引きのポン酢和え」
(ちゃりさんログより参照)

ポン酢星人としては
徳島産スダチ100%使用の
尼崎はひろたのポン酢!
ポン酢の旨さが出来栄えを左右する
逸品なだけに、
妥協できまへん ( `ー´)ノ
ゼラチンプリプリな皮と
旨いポン酢。
二つが合わさると・・・
旨いに
決まってんじゃん!!
続いて前菜は
「塩ポン酢のカルパッチョ」

旨い塩ポン酢にEXヴァージン、イタパセ、
塩、胡椒、レモン汁少々。
バルサミコ酢で更にコクが出ます。
冷たく冷やして旨旨です。
身にコクがあるので、
火を通さない料理が合います。
煮物は中骨、兜の
「アラ煮」

この煮汁がもう一品になります。
焼き物は
「カマの塩焼き」

マルのカマより脂が乗ってて極旨!
ブリよりさっぱりしているので、
いくらでもイケます ♪
メインは
「刺身」

マルよりピンクっぽい色。

マグロでいうトロ部分。

旨いのは当たり前 (^▽^;)
そして、〆のごはん物は
みなさん絶賛の
ヅケ
ドーーン!

確かに旨い (^O^)/

脂が乗ってるからタレが中まで入りません。
それ故に平鱸本来の味も残っていて、
これは・・・
あっという間になくなり、
お茶漬けにできなかった・・・orz
次の日のツマミ。
アラ煮の煮汁を冷蔵庫で固めて、
「冷たくプルルン!ヒラゼリー」

コラーゲンたっぷりだよ!
っていうと
カミさんも食らいつく(笑)

エビスと共に!

プルンプルン冷え冷えなので、
暑い日のツマミとして最高です。
淡麗辛口の新潟酒と相性がいい!
勿論、焼酎とも。
冷やすと味がボケるので、
煮汁はちょい濃いめで造ります。
はい!〆は
「平鱸の五穀米炊き込みごはん」
(ちゃりさんログ参照)

さすがちゃりさん!
こりゃ
旨いわwwww

白飯だと丸パクリなので、
五穀米で炊いてみましたが、
これもいいです!
あっ!
またお茶漬け、
し忘れたwww (≧◇≦)
To Be Continued
- 2013年7月3日
- コメント(9)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント