プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:302098
QRコード
▼ 暑い(;´Д`) 食欲がない・・・
って方、多いのでは?
そんな時は、さっと造れて
冷え冷えで旨いパスタなんか
いかがですか?
今回は2013年バージョンです。
これ、イチオシ ( `ー´)ノ
まずはトマト。
今回は千葉産の桃太郎。

小ぶりだが、酸味がなく甘い。
2人前で3個使用。
芯を取り、切込みを入れて湯むき
します。

これを細かくカットします。
お店では種を取りますが、
カミさんのリクで全部入れです。

これにEXヴァージンのオリーブオイル
(大4~6)、おろしにんにく(適当)、
生バジル(2~3枚)かドライバジル
(さっさっさ程度)、塩、胡椒(適当)、
バルサミコ酢(大1~2)を加えます。

最後に刻んだアンチョビ(4本)を入れ

軽く混ぜ合わせ冷蔵庫へ!
キンキンに冷やしましょう。
ちなみに、アンチョビはお徳用のものを
使っています(コストコにて)。

空き瓶は別のいろいろな調味料を入れるの
に便利です。

冷製は細めのフェデリーニか
カッペリーニが合います。

基本茹で時間6分の倍、
12分で茹でます。
ここがポイント1!
それは冷たくきりっと冷やすと硬くなるから
です。
茹でてる時間が分からなくなったら、
パスタを1本、氷水に入れてみて下さい。
固まってしまったら茹でが足りない証拠で
すので、もう少し茹でましょう。
パスタが茹であがったら水で洗い、
氷水で締めますが、この水に塩を入れると
仕上がりが水っぽくなりません。
ここがポイント2!

塩分濃度は茹で汁と同じ程度でOKです。

キンキンに冷やして、よーく水分を切る。
ここがポイント3!
お皿に盛ったら、よく冷やした
トマトソースをかけ、
イタリアンパセリを散らし、
仕上げにオリーブオイルを軽く
廻しかければ完成です。

和風アレンジとして大葉を刻んだものと、
梅干の種を外して軽く叩いたもの
を上に添えれば清涼感が増して
一層食が進みます。

さあ!
これでエネルギー充填120%
セーフティーロック解除(笑)
釣りにでも
出かけるとしますか!
そんな時は、さっと造れて
冷え冷えで旨いパスタなんか
いかがですか?
今回は2013年バージョンです。
これ、イチオシ ( `ー´)ノ
まずはトマト。
今回は千葉産の桃太郎。

小ぶりだが、酸味がなく甘い。
2人前で3個使用。
芯を取り、切込みを入れて湯むき
します。

これを細かくカットします。
お店では種を取りますが、
カミさんのリクで全部入れです。

これにEXヴァージンのオリーブオイル
(大4~6)、おろしにんにく(適当)、
生バジル(2~3枚)かドライバジル
(さっさっさ程度)、塩、胡椒(適当)、
バルサミコ酢(大1~2)を加えます。

最後に刻んだアンチョビ(4本)を入れ

軽く混ぜ合わせ冷蔵庫へ!
キンキンに冷やしましょう。
ちなみに、アンチョビはお徳用のものを
使っています(コストコにて)。

空き瓶は別のいろいろな調味料を入れるの
に便利です。

冷製は細めのフェデリーニか
カッペリーニが合います。

基本茹で時間6分の倍、
12分で茹でます。
ここがポイント1!
それは冷たくきりっと冷やすと硬くなるから
です。
茹でてる時間が分からなくなったら、
パスタを1本、氷水に入れてみて下さい。
固まってしまったら茹でが足りない証拠で
すので、もう少し茹でましょう。
パスタが茹であがったら水で洗い、
氷水で締めますが、この水に塩を入れると
仕上がりが水っぽくなりません。
ここがポイント2!

塩分濃度は茹で汁と同じ程度でOKです。

キンキンに冷やして、よーく水分を切る。
ここがポイント3!
お皿に盛ったら、よく冷やした
トマトソースをかけ、
イタリアンパセリを散らし、
仕上げにオリーブオイルを軽く
廻しかければ完成です。

和風アレンジとして大葉を刻んだものと、
梅干の種を外して軽く叩いたもの
を上に添えれば清涼感が増して
一層食が進みます。

さあ!
これでエネルギー充填120%
セーフティーロック解除(笑)
釣りにでも
出かけるとしますか!
- 2013年7月21日
- コメント(7)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント