プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:295187
QRコード
▼ 今年も釣行安全祈願♪
家族的な参拝が終わり、
釣り人的な参拝へ
釣り人的な参拝へ
今年もやって来ました。
今までは三が日に
参拝していましたが、
今年は混雑を避けるため
遅らせました。
なのでガラガラ~
あっという間にお参り
出来ました。
そして目的の恵比寿様へ。
今年はスロープが設置されて
いました。
今年の釣行安全、自己記録
更新祈願を済ませ、
釣りお守りを購入。
物の10分程度で完了です。
コレが三が日だと本社から
永代通りまで並んでいるので
途中の手水舎に寄れずに
参拝していました。
遅らせて正解でした。
参拝も無事終え、次の目的
今年も「支那そば晴弘」さん
に向かいました。
言わずと知れた門仲の名店。
平日でも昼時はほぼ満席です。
今回はカウンターが埋まって
いたので、テーブル席の相席
でした。
入店時間は1230時。
注文してから30分は待つ
覚悟でいたら、なんと
3分程で着丼!
早い!
今回はおそらく1番人気の
海老わんたんそば塩味+
半熟煮玉子を注文。
店内の注文を聞いただけで、
多くの客が注文していました。
豊富な具材を紹介すると、
頂点から時計廻りに白髪ねぎ、
海老わんたん、煮玉子、
きくらげ、海苔、メンマ、
パクチーときて、
中央にタンチャーシューで
コンプリート!
もう小宇宙です(笑)
ちなみにパクチーは
注文の際に入れますか?
と確認されるので、
苦手な方は外してもらって
下さい。
今回は初なのでフルで
オーダーしましたが、
なくてもいいかなと・・・(苦笑)
スープは一口目はあっさり
優しい口当たりで塩味が薄く
感じますが、飲み進めていく
うちに鶏と鶏油の深いコクと
旨みが口一杯に広がり、
塩分濃度も絶妙に丁度
良くなります。
麺は極細のちぢれ麺。
スープを存分に絡め取ります。
煮玉子は残念ながら半熟では
ありませんでした。
タレの染み込み具合も
素材を活かした薄めの
仕上がり。
そしてお待ちかねの
海老わんたん。
海老わんたん。
通常のわんたんの3倍以上は
あり、餡は肉メインで小さな
シュウマイのよう。
プリっとした小ぶりの海老が
入っており、めっちゃ旨い!
食べごたえのあるわんたんが
5つ入ってます ♪
そして楽しみだった
牛タンチャーシュー!
多分塩味を注文すると
これになると思います。
食感は大変柔らかく、
タンの旨みと繊細な肉質、
程よい脂分がジュワーっと
広がり絶品です。
これは凄い!
っーか、ズルい(笑)
牛タンなんて旨いに
決まってんじゃん!!
別メニューの焼き豚そばは
このタンチャーと通常の
チャーシューが同時に楽しめ
肉好きの方にはこちらも
おススメです!
黙々と食べ進めていると、
隣の席が空き、
そこへやり手OL風の女性が
座った。
コーラと支那そばの醤油を
注文し、スマホいじりながら
すすっていたな~思ったら、
麺を1/3程残し退席。
えっ?!
スープはほとんど飲んでない。
コーラ飲むならスープ飲め!
マズくて残したのか、
単純に食べきれなかったか?
若しくは時間がなかったか?
どちらにしても、
造り手に対して失礼な客だ。
ラーメン大好き小泉さんを
見習ってもらいたい(笑)
気を取り直して完食し、
超絶満足してお店を後にした。
参拝ついでではなく、
これだけを食べに来る価値は
十分にある一杯でした。
- 2016年1月15日
- コメント(1)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント