プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:294433
QRコード
▼ 大人の牛すじ&牛モツ♪
- ジャンル:日記/一般
- (食べログ)
1年に数回、
辛いもん好きのカミさんが、
密かに通っている店。
土、日は混んでるので、
今までは平日にしか
行かなかったらしいが、
何故か今回は
休日にも関わらず
行くというので、
ついてった!
駐車場がないとのことで、
向かいの道の駅
「八王子滝山」に駐車。

ここはここで、魅力的な場所!
なのでちょっと覗いてみました。

入ると左手に地元契約農家さんが
所狭しと朝捕れ野菜を販売しています。
立派なカブや(これ安い)

大根、

こんなセクシーなのもありました。

貴重な自然薯も!

葉物では珍しいエンダイブ。

上がブロッコリー、
茎がアスパラ風味の
スティックセニョール!

白いラディッシュなど、

使ってみたい野菜が満載。
更に地方からの取り寄せも
多くあり、長野の行者にんにくは
天ぷらに、おひたしに抜群です!

朝採れ卵も旨そうでした。

なにやらプレミアムなヤツが!

やっぱりTKGが1番みたいです(笑)

地ビールや

地酒は勿論、

特産物は多種多様でした。

息子が飽きてきたので、
ちょっと一息して
店内にある金子牧場直営の
ジェラートを頂きました。

(イチゴミルク)
と、一通り見て回り
やっと本命に (;^ω^)

路の向う側にある韓国市場へ!
店内にはチャンジャの試食が
いっぱい (^◇^)

ここで角打ちしたいッス!
定番の「たら」(左上)をはじめ
「カレイのエンガワ」(右下)、
「イイダコ」(下中)など
どれも旨いが、
1番は「エンガワ」のチャンジャ!

サクッとした歯ごたえにカレイの旨み、
甘味が辛みと相まって最高です!
2番は「イイダコ」
コリコリと心地良い歯ごたえで
旨いー!

とか、一人盛り上がってると、
カミさんは横でお目当ての牛すじを
選んでます。
大人のって?

結局、500gと

何故か自分用 <(`^´)>
とか言って、
300gを購入(笑)

いつ喰わしてもらえるんだろう (≧◇≦)
しまった!
チャンジャ買い忘れたwww
辛いもん好きのカミさんが、
密かに通っている店。
土、日は混んでるので、
今までは平日にしか
行かなかったらしいが、
何故か今回は
休日にも関わらず
行くというので、
ついてった!
駐車場がないとのことで、
向かいの道の駅
「八王子滝山」に駐車。

ここはここで、魅力的な場所!
なのでちょっと覗いてみました。

入ると左手に地元契約農家さんが
所狭しと朝捕れ野菜を販売しています。
立派なカブや(これ安い)

大根、

こんなセクシーなのもありました。

貴重な自然薯も!

葉物では珍しいエンダイブ。

上がブロッコリー、
茎がアスパラ風味の
スティックセニョール!

白いラディッシュなど、

使ってみたい野菜が満載。
更に地方からの取り寄せも
多くあり、長野の行者にんにくは
天ぷらに、おひたしに抜群です!

朝採れ卵も旨そうでした。

なにやらプレミアムなヤツが!

やっぱりTKGが1番みたいです(笑)

地ビールや

地酒は勿論、

特産物は多種多様でした。

息子が飽きてきたので、
ちょっと一息して
店内にある金子牧場直営の
ジェラートを頂きました。

(イチゴミルク)
と、一通り見て回り
やっと本命に (;^ω^)

路の向う側にある韓国市場へ!
店内にはチャンジャの試食が
いっぱい (^◇^)

ここで角打ちしたいッス!
定番の「たら」(左上)をはじめ
「カレイのエンガワ」(右下)、
「イイダコ」(下中)など
どれも旨いが、
1番は「エンガワ」のチャンジャ!

サクッとした歯ごたえにカレイの旨み、
甘味が辛みと相まって最高です!
2番は「イイダコ」
コリコリと心地良い歯ごたえで
旨いー!

とか、一人盛り上がってると、
カミさんは横でお目当ての牛すじを
選んでます。
大人のって?

結局、500gと

何故か自分用 <(`^´)>
とか言って、
300gを購入(笑)

いつ喰わしてもらえるんだろう (≧◇≦)
しまった!
チャンジャ買い忘れたwww
- 2015年5月24日
- コメント(1)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント