プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:294304
QRコード
▼ 第2ステージ 実釣編 attack2
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWAシーバスルアーチャレンジ)
台風7号が過ぎ去り、
ウネリが収まった頃合いを
見はからい西の浜へ向かった。
第1ラウンドは満潮からの
下げでの勝負。
2119時スタート。
スタメンは、
いつものメンバーに
ハニトラのオリカラ「狩る虎」と
トライデント115Sをプラス!
まずは72Sから探っていく。
ソルトバイブ72Sは
「DAIWAシーバスルアー2016
チャレンジ」提供品です。
ここの浜は距離ではなく、
レンジとアクション重視なので、
72Sがマッチする。
かるーく投げて表層引き、
勿論、リフト&フォールも!
実績的には比較的早い動きに
反応がいいので、
早引きの軽いトゥイッチで攻める。
シンペンとさほど変わらない
攻め方と軽い引き抵抗は
長丁場でもストレスがない!
ノーズダイブし過ぎてないので、
着底後のボトムズル引き感がなく、
巻き出しから軽いのが、
サーフでの使い易さを実感した。
結局、ローテは1回きりで、
ほとんど72Sを投げていた。
(2時間でリーダー絡みは3回)
しかし、反応がないので、
魚信を得られないまま
定刻となり移動を決意。
仮眠を経て第2ラウンド開始です。
ここは大きな青い背中と
砂物狙いが8割なのでスタメンは、
左上から
カルティバ 撃投ジグエアロ 40g、
ダイワ ショアライフル 45g、
ポイントメタルジグTACHI 40g、
ソルトバイブ72S。
右上、
ストーム サンダージグ 20g、
初登場!ソルトバイブ80S、
ダイワ DRスティック 3.5in +
静ヘッド12g+ショアジギフックSS。
というラインナップ。
ソルトバイブ80Sは
「DAIWAシーバスルアー2016
チャレンジ」提供品です。
暗いうちはチャートの80Sから
撃っていきます。
初めて投げてみましたが、
飛距離は十分で引き抵抗は
72Sとさほど変わらない
軽さで軽快に早引きできる。
着底させても巻き始めから軽い
のは72Sと変わらなかった。
これならサーフの青物にも
使えると思いました。
暫くランガンしながら探るも、
明るくなってきたので、
グリキンの72Sにチェンジし、
砂物中心のリフトフォールと
ボトム付近のスロー、
青物狙いの表層早引きとの
トリプルメソッドでチャンスを待つ。
開始から3時間移動を
繰り返しながら粘ってみたが、
反応がないので、
諦めて帰ろうとした時、
沖合2時の方向で大きな水柱を目撃!
目の錯覚と思うほどデカイ!
と、そこから東で海鳥が群れてきた!
大きな青い背中のツヤが
バッサン、バッサンやってる!
目測では届かない距離だ。
届かないと分かっていても
撃投ジグにチェンジし
フルキャストー!
フォローの風も相まって、
110から20mは行っているが、
やはり届かない。
ショアライフルでもあと70m程足りない。
ものの4~5分でボイルは消沈し、
再び東に出没した。
無意識に走る(笑)
走って追うが、沈みが早く遠いので、
投げたが届かなかったー。
200m沖合であの大きさは
かなりデカイヤツだと思う。
その後、ボイルは消え、
結果ノーバイト撃沈だったが、
今までサーフでほとんど使うことが
なかったバイブを使えたことと、
新たなターゲットの開拓に
一歩前進した感じがします。
また次回チャレンジしたいと思います。
久しぶりにドキドキした釣行でした。
帰りのSAで朝ごはん ♪
アジフライ定食を頂きました。
ご飯大盛りサービスで400円は
大満足ですねー (^_^)v
でもやっぱりキャベツの
千切りが欲しwww(笑)
食後にプラプラしていると、
こんなお土産コーナーがありました。
ここの名物みたいです。
いくら箱根が近いからって (;^ω^)
知らない人からすれば、
どこ行って来たの?
ってなりますよね(笑)
このお土産・・・
【装備】
ロッド :DAIWA ラテオ 100MH
リール : DAIWA 10セルテート 3012H
ライン : DUEL ハードコアX8 1.5号 30lb
リーダー : 山豊 FAMELL フロロショックリーダー 20lb
ソリッドリング : 80lb
スプリットリング : 80lb
ウェア : マヅメレッドムーン レインジャケット
ウェーダー : RBB シュープリームウェーダー
フローティングベスト : アングラーズデザイン エクストリームⅠ クワトロD環システム
&ランバーサポートベルト
ランディングツール : STUDIO Ocean Mark
OG2100
メインライト : GENTOS T-REX 520 Lumens
サブライト : ZEXUS ZX-220 3w
- 2015年5月25日
- コメント(2)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント